ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    最近の星の世界(2012年10月)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:8484

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ☆ 最近の画像から ☆

    月面

     偶然の一致というのは案外経験するものですが、今回はこんな体験をしました。

     8月24日(金)、いつものように天文館で観望会を開いていました。お客さんも一段落し、手持ちの小型デジカメで上弦の月を撮っていました。再生してみるとびっくりするくらいよく写っており、天体写真は腕でもカメラでもなく空の状態なんだなぁ、と納得していました。43年前、アポロ11号が人類初の着陸をした「静かの海」もよく写っています。着陸地近くの「ザビーネD」という小型クレーターも確認しました。10枚写してそのまま帰りました。
     27日の新聞を見てびっくり。人類初の第一歩を記したニール・アームストロング船長が25日に心臓手術後の合併症で亡くなった、とあります。まさか・・・
     遺族のコメント。
    「・・・晴れた夜に・・・月があなたに微笑んでいるのを見たら、ニール・アームストロングのことを想ってください。そして彼にウィンクを。」

    月面 南部




       南部はクレーターが多く、険しい地形が続きます。








       2012.8.24 24:17
       コンパクトデジカメ 手持ち撮影
       望遠鏡:150mmFCT(以下同じ)

     

     

    月面 中央部~北部




       中央左の、やや黒っぽいところが「静かの海」。
       その下が「晴の海」。

       それぞれうさぎの顔、おなかに対応します。







       2012.8.24 20:16

     

     

    月面 北部




       南部に比べ、なだらかな地形が続きます。









       2012.8.24 20:17

     

     

    人類初の月面着陸




      人類初の着陸点。
      「ザビーネD」という小型クレーターの近くへ降りました。 




      2012.8.24 20:18(部分拡大)




      43年前の1969年7月20日、固唾をのんで見守った、
      その瞬間のTVを撮った写真です。

      写っているのは、アームストロング船長。




      アポロ宇宙船イーグル号の近くで作業する2人の宇宙飛行士。

      着陸は日本時間の早朝でした。
      6時間の休憩の後、船外活動を始めたのは昼頃でした。

     

     

    月面観察会のようす

    月面




      尾鷲小学校の月面観察会。
      今見たザビーネDクレーターの位置を記録しているところです。





      2012.9.29

     

     

    お問い合わせ

    尾鷲市立天文科学館(※金曜・土曜・日曜のみ開館)開館時間:9時30分~17時00分(金曜・土曜・日曜)
       TEL:0597-23-0525 FAX:0597-23-0525
       E-mail:tenmon2002@orion.ocn.ne.jp