尾鷲市立中央公民館の概要
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:769
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

尾鷲市立中央公民館の紹介等

【 公民館の機能と役割 】
どこの市町でも小中学校があるように、いまどこの市町でも、公民館が設置されており、尾鷲市でも、中央公民館が設置されています。
学校は、いうまでもなく児童生徒を対象に、学校教育を行うところです。公民館は、地域の皆さまの生涯学習を行うところです。
地域の皆さまが気楽に公民館に集まり、話し合い、学習し、憩いながら、明るく楽しい家庭づくり、社会づくりのための市民運動をくり広げていく、こういう施設が公民館です。
※貸館の詳細または、申請書ダウンロードについては、下記をご覧ください。

工事概要
【敷地面積】32,998平方メートル 【建設面積】957.2平方メートル 【延べ面積】2,621.6平方メートル
【床面積1階】814平方メートル 【床面積2階】752平方メートル 【床面積3階】824平方メートル
【床面積4階】232平方メートル
【構 造】鉄筋コンクリート造り一部4階建て
【開館年度】昭和55年度

館内・貸館について
【開館時間】午前9時00分 【閉館時間】午後9時00分
【休館日】12月29日から翌年1月3日まで。その他教育委員会が特に必要と認められる期間。
【駐車場】25台(なるべく公共の交通機関をご利用下さい)
~公民館のご利用にあたって~
