1歳6か月健康診査
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:11897
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

1歳6か月児健康診査について
1歳6か月健診は、心もからだも発達の節目となるこの時期に、お子さまや保護者の方へ支援させていただくことを目的とした大切な健診です。育児や食事、歯についてなど、日頃お困りなことはありませんか?気になっている疑問点を解消するためにも、ぜひ健診をご活用ください。
※今後、新型コロナウイルス感染症の状況により、健診日時や内容が変更になる場合があります。対象者の方へは個別で通知いたします。

内容
受付、問診、身体計測、歯科診察、歯科指導、小児科診察、育児相談、栄養相談
※進み具合により、順番が前後することがありますのでご了承ください。

日程
日付 | 対象者 |
---|---|
令和4年4月20日 | 令和2年8月・9月生まれ |
6月15日 | 令和2年10月・11月生まれ |
8月17日 | 令和2年12月・令和3年1月生まれ |
10月19日 | 令和3年2月・3月生まれ |
12月21日 | 令和3年4月・5月生まれ |
令和5年2月15日 | 令和3年6月・7月生まれ |

受付時間
午後1時30分~2時15分
※健診対象者の人数等によって、受付時間が変更になる場合がございます。

場所
福祉保健センター(栄町5番5号)

持ち物
・母子健康手帳
・問診票、アンケート
・バスタオル ※身体計測時や、診察時などに使用します。
・絵本やおもちゃ等(必要な方)

新型コロナウイルス感染症予防対策
・健診における密を避けるため、受診人数によっては受付を2~3部制としています。
・会場では、マスクの着用や手洗い、手指消毒のご協力をお願いします。(お子様も可能な限りでご協力をお願いします。)
・会場内は、換気を実施しております。(窓の開放等)
・待ち時間には、周りの方との距離をとり、過度に密集しないようにしてください。
・付き添いの方の人数は極力減らしていただきますようお願いします。
・タオルやおもちゃの共有を避けるため、ご自身のものをお持ちください。
お問い合わせ
尾鷲市役所 福祉保健課 健康づくり係(福祉保健センター2階)
電話: 0597-23-3871 ファックス: 0597-23-3875
電話: 0597-23-3871 ファックス: 0597-23-3875