ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    おわせ30日チャレンジ「特別企画」第2弾のお知らせ

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:20087

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    おわせ30日チャレンジ「特別企画」第2弾を実施します!

    尾鷲市では市民の健康を維持・向上させる取り組みとして

    おわせ30日チャレンジを実施しています。

    今回、多くの市民に取り組んでいただくために特別企画を

    実施します。

    取り組んでいただいた方には、抽選で健康グッズが当たる

    チャンスがあります。

    この機会にぜひ、おわせ30日チャレンジ「特別企画」に

    挑戦してみてください。

    おわせ30日チャレンジに挑戦

    自分の健康を保つため、または、今より健康になるための

    目標を作り、30日分取り組みましょう。

    1.自分の健康チェックをする。

      まずは自分を知るためにチェックリストで確認しま

      しょう。

    2.健康づくりのためにチャレンジしたいことを決める。

      例:「1日に腹筋を30回する」

        「腹8分目を意識して食事する」

         「毎日体重をはかる」 など

     自分のできる範囲でチャレンジ内容を決めてください。

    3.30日分、自分で決めたチャレンジに取り組む。

      チャレンジに取り組めたら、記録用紙に○(マル)を

      記入しましょう。

      チャレンジは1つでもOkです。

      1つでも○がついたら、1日と数えてください。

      チャレンジは続けてもよいし、2日に1回など自分の

      ペースで行ってください。

      締め切り日(令和6年2月5日(月))までに

      30日分○がつけられるように取り組みましょう。 

    4.おわせ30日チャレンジが達成できたら、記録用紙に

      ある「達成応募券」に必要事項を記入の上、記録用紙

      とともに提出してください。

      ※「達成応募券」は切り取らずに提出してください。

    健康チェックをしましょう!

    おわせ30日チャレンジ記録用紙

    提出先

    尾鷲市福祉保健課健康づくり係

    (尾鷲市福祉保健センター2階)

    住所:尾鷲市栄町5番5号 

    実施期間

    令和5年11月1日(水)~令和6年1月31日(水)

    対象

    18歳以上の尾鷲市在住・在勤の方

    提出締切

    令和6年2月5日(月)

    健康グッズの紹介

    1.Fitbit Versa3(スマートフォン) 2名

    2.Shop japan ノンフライヤー カラーラ 2名

    3.TANITA 体組成計(BC-767) 2名

    4.Sonyワイヤレスステレオヘッドセット(WF-C500)3名

    5.Vitantonio コードレスマイボトルブレンダー 4名

    6.象印 スープジャー(SW-KA-30) 5名

    7.コメリドットコム たためるヨガマット 5名

    8.Panasonic 電動歯ブラシ(EW-DS42)6名

    健康グッズ応募番号一覧

    健康グッズの抽選・結果通知について

    健康グッズ抽選日:令和6年2月16日(金)

    厳選なる抽選のうえ、当選者を決定し、当選者には

    ご連絡をさせていただきます。

    健康グッズ受け渡し場所

    尾鷲市福祉保健課健康づくり係 

    (尾鷲市福祉保健センター2階)
     住所:尾鷲市栄町5番5号 

    ※窓口へお越しください。

    応募に関する注意

    ・応募回数は一人1口までとします。

    ・応募条件を満たしていない場合は、抽選の対象と

     なりませんのでご了承ください。

    お問い合わせ

    尾鷲市役所 福祉保健課 健康づくり係(尾鷲市福祉保健センター2階)
    電話: 0597-23-3871 ファックス: 0597-23-3875
    E-mail: hoken@city.owase.lg.jp