ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    知られざる熊野探訪ツアー「桐原から矢ノ川へ 筏師の道をたどる」【熊野古道センター】

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:20834

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     北山川・熊野川流域で行われた木材の輸送「筏流し」。そこで活躍したのが筏師たちです。

     仕事を終えた筏師が、櫂をかついで家族が待つ家へと帰っていった道を案内します。


    日 時:10月14日(土)  ※雨天の場合、10月15日(日) 
        午前9時~午後3時(受付:午前8時30分から)

    場 所:紀宝町桐原および御浜町片川~紀和町矢ノ川
        (集合場所:矢ノ川バス停横駐車場)

    対 象:健脚者

    参加費:500円(資料代・保険料)

    定 員:20人(要申込・応募多数の場合は抽選)

    案内人:清水 鎮一 氏(熊野古道語り部友の会幹事)

    受 付:8月30日(水)~9月30日(土) 午後5時


    申し込み・お問い合わせ 熊野古道センター ☎㉕2666

    ※詳細は熊野古道センターのホームぺージをご覧ください。
     熊野古道センターHP(別ウインドウで開く)