ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    最近の星の世界(2011年2月)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:5632

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    マーク

     尾鷲市は雨が多いですが、その分晴れた日は空気が澄みきっており、スター・ウォッチングをするには最適です。
     そんな素敵な星の世界をご紹介します!

    ☆ オリオン座 ☆

    おなじみのオリオン座が、ちょうど見やすい位置で輝いています。形が整っていること、明るい星が多いことで、ファンの多い星座です。
    (写真と文:尾鷲市天体観測指導員  湯浅祥司さん)

     

    オリオン座大星雲



    狩人・オリオンはワンピースのような服装で描かれています。
    三つ星はオリオンズ・ベルトといわれ、腰にあたります。
    その下に,肉眼でもかすかに見える「小三つ星」のまん中が
    オリオン座大星雲です。


    ※拡大して見ると,大星雲のまわりにかすかに3本の線が写って
    います。気象衛星や通信衛星など、静止衛星といわれるものです。




    ○データ:2010.1.24 19:29
          露出30秒 180mm F2.8 ISO3200

     

     

    口径15cmの望遠鏡で観測すると・・・



    15cm望遠鏡でもう少し小三つ星に近づいてみると、きれいな星雲が
    見えてきます。
    下の青い星雲(NGC1977)と対になって、バラかカーネーション一輪に
    見えてきませんか?
    でも不思議なことに、この星雲にはニックネームがありません。

    ※右下中央の光跡は人工衛星です。
    (注:上が南)



    ○データ:2011.1.8 19:40
         露出30秒 Ф150㎜ f=1050㎜ ISO6400 D700

     

     

     

    81cm望遠鏡で観測すると・・・


    81cm望遠鏡でもっと接近すると、こんなきれいな天体が姿を見せます。
    この辺には星間物質が集まっていて、星のもと・原始星がいくつも
    生まれているところです。
    まだ自ら光ることができず、中央のトラペジウムという4つの星の光を
    受けて輝いている、散光星雲です。        
    距離は1500光年、直径は25光年あります。

    ※きわめて空の状態がよかった。おすすめの1枚です!
    (注:上が南)

    ○データ:2011.1.8 21:25
         81cm N焦点 f=3120㎜
         ISO6400 D700

     

     

    お問い合わせ

    尾鷲市立天文科学館(※金曜・土曜・日曜のみ開館)
     開館時間:9時30分~17時00分(金曜・土曜・日曜)/夜間【好天時のみ】19時00分~21時30分(金曜・土曜)
     TEL:0597-23-0525 FAX:0597-23-0525
     E-mail:tenmon2002@orion.ocn.ne.jp