「広域ごみ処理施設整備」に関するパブリックコメントの実施結果について
令和2年12月1日(火)から令和2年12月31日(木)の間に実施した、「広域ごみ処理施設整備」に関するパブリックコメントの結果は以下のとおりでした。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
案件名
広域ごみ処理施設整備
実施期間
令和2年12月1日(火)から令和2年12月31日(木)
意見の提出先
尾鷲市環境課(クリンクルセンター)
意見の提出方法
・電子メール kankyou@city.owase.lg.jp
・ファクシミリ 0597-23-1700
・郵送 〒519-3652 尾鷲市古戸町10番9号 尾鷲市環境課あて
・直接持参 尾鷲市環境課(クリンクルセンター)
意見提出者数
10名
意見の概要と市の考え方【パブリックコメント結果】
意見の概要と市の考え方

実施結果の閲覧場所
尾鷲市環境課(クリンクルセンター)、各地区センター、各コミュニティーセンター
広域ごみ処理施設整備関係書類
広域ごみ処理施設整備基本構想

広域ごみ処理施設整備基本構想【概要版】

広域ごみ処理施設整備基本構想 施設整備の検討

広域ごみ処理施設整備に係る参考資料

