てくてくウォーク 60万歩の旅(ウォーキング記録表)のお知らせ
「てくてくウォーク 60万歩の旅」って何?
全国の名所(北海道・四国お遍路・熊野古道・九州・沖縄など)が書かれた
記録表に毎日の歩数を書くことで、普段歩く道が名所を歩いているかの
ように疑似体験できます。
この記録表を使って、楽しく健康ウォーキングを続けましょう!
受け取り場所
福祉保健課 健康づくり係 (尾鷲市福祉保健センター2階)
各コミュニティーセンター
申し込み期間
令和3年3月31日まで
参加方法
<参加方法>
⒈てくてくウォークの記録表を受け取る。
てくてくウォーキング記録表は基本コース18種類(No1~No18) オプションコース10種類(Op1~Op10)
からなります。
※基本コース「熊野古道の旅No1」の記録表から配布します。
⒉てくてくウォークの記録表を活用し、自身の日常ウォーキング歩数を累積していき、
ゴールに向けて各自で健康ウォーキングを実施する。
◎毎日の歩数を記録し、1万歩を歩くごとに記録表の〇を1つずつ塗りつぶしゴールをめざす。
⒊ゴールまで完歩したら福祉保健課健康づくり係あるいは各コミュニティーセンターに届ける。
※ゴール達成者は、広報おわせにて発表させていただきます。
「てくてくウォーク60万歩の旅」について

お問い合わせ
尾鷲市役所 福祉保健課 健康づくり係(尾鷲市福祉保健センター2階)電話: 0597-23-3871 ファックス: 0597-23-3875
E-mail: hoken@city.owase.lg.jp