令和7年度尾鷲市地域こどもの生活支援強化事業補助金について(募集案内)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:22564
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

尾鷲市地域こどもの生活支援強化事業について
多様かつ複合的な困難を抱えるこどもたちに対して、地域にある様々な場所の活用をして、こどもたちが安全安心して立ち寄ることができ、食事の提供やさまざまな体験(学習機会や遊びの体験等)の提供できる居場所を設け、支援が必要なこどもを早期に発見し、行政等の適切な支援機関につなげるしくみをつくることによって、こどもに対する地域の支援体制を強化する事業です。

募集期間
令和7年4月1日(月)から令和7年5月7日(水)まで

補助上限額
尾鷲市地域こどもの生活支援強化事業補助金交付要領第3の事業ごとに予算の範囲内(予算総額8,037千円)を補助の上限とします

補助対象事業
1.こどもの生活支援強化事業
(1) こどもの食事の支援やさまざまな機会・体験の提供(学習支援、プレーパーク等)を行う事業及び生活
支援(文房具などこどもの生活に必要な物品の提供等)を行う事業
(2) ア.既存の施設や様々な場所を活用したこどもの居場所等の立ち上げを支援する事業(立ち上げ支援)
イ.こどもの居場所等の事業を継続するための備品購入等を支援する事業(継続支援)
ウ.地域でこどもを支援する仕組みづくりを行う事業
2.要支援児童等支援強化事業
特に支援が必要なこども等に対して、支援を行う団体がこども等の状況を把握し、必要に応じて自治体に情
報提供を行い適切な支援につなげる事業

補助の対象となる団体
1.尾鷲市を拠点として、年間を通じて月4回以上補助対象事業を行う団体等であること
2.団体構成員の過半数が尾鷲市民であること
3.利用者の過半数が尾鷲市民であること
4.補助対象事業を実施するにあたり、営利を目的としないこと
5.本市から他の補助対象事業助成が行われていないこと 等

補助申請について
尾鷲市地域こどもの生活支援強化事業補助金交付申請書に、事業計画書、収支予算書、団体の定款・規則・会則・設立趣旨書又はこれに準ずるもの、団体構成員の名簿を添付の上、提出してください。
お問い合わせ
電話: 0597-23-8202 ファックス: 0597-23-3875
E-mail: kosodate@city.owase.lg.jp