 |
 |
※一日一魚は連載終了となっています。 |
このコーナーは、三重県のホームページで掲載が終了となる「一日一魚」のコーナーを復刻掲載したものです。コーナーの作成者であった岩田昭人さんが尾鷲市長に就任したことで、そのデータを三重県から尾鷲市が譲り受け、掲載できることとなりました。 なお、個別の記事の内容について修正は行っていませんが、かつて三重県あてとなっていた問い合わせ先などをはじめとした一部の内容、およびホームページ作成環境の違い(連載終了当時の状態は、三重県独自のホームページ作成ソフトでのデザインだった)から、ページデザインがホームページの作成環境に依存しない、以前のものに変更されていますので、ご了承ください。 また、ここを引き継ぐかたちで、尾鷲市のホームページに『尾鷲市長の三日に一魚』のコーナーが掲載されています。 |
尾鷲市長の「三日に一魚」のコーナーへ |
|
|
|
我が紀北の地は、木のまち・魚のまち!木はさておいて、春のかつお、鯛。夏のいさき、めいち鯛、うに。秋の戻りがつお、鰯。冬のぶり、ひらめ、えーい あんこうもあるぞ!
とにかくおいしい魚が勢揃い!このおいしい魚を東紀州随一の魚フリークのわたしが、しっちゃかめっちゃか 料理あり エピソードあり 人物あり 恋あり(ないか)の、なんでもありで 尾鷲魚市場から体力の続く限り毎日!お届けします。
さーてお立ち会い いつネタ切れになるのやら。あなたの知らない魚もいっぱいあるぞ。興味津々、津々浦々、前代未聞、空前絶後、抱腹絶倒、乞うご期待!! |
これまで紹介してきた魚をすべて収録! |
今月は、「タコと空豆のサラダ」 |
 |
ほかでは知ることの出来ないとってもめずらしいモノやお話を紹介します。
今回は、「鯛中鯛(たいのたい)」 |
 |
|
|