7月
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:23063
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
【尾鷲小学校3年2組 視覚障害福祉学習】
尾鷲小学校3年2組の児童25人が7月1日、福祉学習で視覚障害について学びました。尾鷲市社会福祉協議会の職員の話を聞いた後、2人1組になり、交代でアイマスクを付けて友だちの腕をつかんで誘導し、20メートルほど歩く体験に取り組みました。目のいろいろな働きについて聞いた後、視覚障害について学習しました。
1.点字ブロックの上にものを置くと、目の見えない人が困る。
2.白杖は利用者が周りの情報を得るほか、目に障害があることを周囲の人にわかってもらう効果があるとの説明を受けました。

