ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲わんぱく子育てガイド

メニューの終端です。

あしあと

    6月その3

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23073

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【世代間交流ミニ運動会 6月19日(木)】
    毎年、尾鷲小学校体育館で行われている「世代間交流ミニ運動会」に、
    尾鷲小学校3年生と宮之上小学校3年生、地域の高齢者の方々が元気に交流しました。
    児童と高齢の方々が混合チームをつくり、
    1. クール宅急便(発泡スチロールの入れ物5つをまとめて持ち、走って運ぶ競技)、
    2. 紙風船(自分で膨らませた紙風船をバトミントンのラケットを使って運ぶ競技)、
    3. 輪投げ(的をめがけて輪投げをした後、輪をバトンにして走る競技)を一緒に楽しみました。
    そして最後はみんなで尾鷲節をおどりました。
    子どもたちの交流や地域のつながりなど温かさが感じられる、素敵なひとときとなりました。

             輪投げ

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会教育総務課学校指導係

    電話: 0597-23-8292 ファックス: 0597-23-8294   三重県尾鷲市中村町10-50

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム