9月
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:23314
薬の正しい飲み方を学習
9月11日(木)の5・6時間目に、学校薬剤師の吉川眞穂さんを講師に迎え、正しい薬の飲み方について、実験をしながら学習しました。どの飲み薬も、コップ1杯の水で飲めば間違いないこと(お茶やジュースで飲んではいけない薬がある)や、適切な量の薬を飲むこと(よく効くようにとたくさん飲むのはダメ)、指示されたタイミングに飲むこと(食後、食前、食間)などについて、クイズを交えながら楽しく教えていただきました。


5・6年生手作りの投てき板設置
5・6年が1学期から時間をかけて制作していた投てき版が完成し、9月16日(木)の5・6時間目に、運動場のバックネットに設置し、17日(木)の昼休みに全校のみんなにお披露目しました。

