ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲わんぱく子育てガイド

メニューの終端です。

あしあと

    2月

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:22515

    6年生を送る会
    2月21日(金)、6年生を送る会をおこないました。「お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えたい」という、各学年の想いがこもった会となりました。
    1年生は「ライラック」の音楽に合わせてダンスや一輪車を披露し、その後「ありがとう」を合唱しました。3人とは思えない素晴らしい歌声でした。
    2・3年生は「輪内クエスト」という、とても楽しい劇でした。セリフや動作が練習の時と比べてとても上手になっていました。
    5・6年生は「アクロバットなわとび」でした。団体技のため呼吸を合わせるのが大変でしたが、練習の成果を発揮していました。

    南輪内保育園訪問
    2月12日(水)、1年生が生活科の授業の一環で南輪内保育園を訪問しました。〇×クイズ・大根ぬき・お店屋さんごっこ・ドッジボール・サッカーなど、いろいろとプログラムを準備していました。 
    3人の1年生は、6人の保育園児の前で堂々と進行をしていて、さすがお兄さん・お姉さんといった感じでした。4月に入学してくる3人もきっと安心だと思います。

    作品展
    2月22日(金)、作品展も行いました。絵画・工作とも力作ぞろいでした。

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会教育総務課学校指導係

    電話: 0597-23-8292 ファックス: 0597-23-8294   三重県尾鷲市中村町10-50

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム