ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲わんぱく子育てガイド

メニューの終端です。

あしあと

    9月

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23270

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【月見おどり】令和7年9月20日(土)
     矢浜小学校伝統の「月見おどり」をPTA、矢浜青年団、地域の方の協力のもと開催しました。運動場の状態が悪く、校舎内・体育館での開催となりましたが、5・6年生が担当する遊びのブースとPTAが担当するくじ引きブースで楽しんだ後、体育館で「ニッコリ音頭」「よさこい鳴子」「尾鷲節」を踊りました。その後、青年団と児童による太鼓演舞があり、最後にみんなで「ニッコリ音頭」を踊って終わりました。

    【防災体験 おわせ育】令和7年9月26日(金)
     5・6年生の「おわせ育」がありました。地元の川を知る・楽しむことと、防災体験(ターフでの日陰づくり、防災食の調理)を行いました。川では、ゆらゆら帯を見学したり、生き物探しをしました。防災食づくりでは、ホットケーキミックスや豆乳、缶詰などの常温で保存がきく材料を使い、パンケーキを作りました。マッチを使っての火おこし、食器を使わずにラップや袋を使っての調理等、大変でしたがよい経験ができました。

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会教育総務課学校指導係

    電話: 0597-23-8292 ファックス: 0597-23-8294   三重県尾鷲市中村町10-50

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム