ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲わんぱく子育てガイド

メニューの終端です。

あしあと

    11月

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:22189

    遠足・校外学習
    11月15日(金)、各学年がそれぞれの目的を設定して遠足・校外学習へ行きました。
    1,2年生は市立図書館、天文科学館の見学を兼ねて中村山公園へ。3年生は社会科の学習として尾鷲警察署、尾鷲消防署へ。

    4年生は世界遺産の学習として鬼ケ城、七里御浜海岸へ。5年生は図画工作の学習として天満浦漁港で船の写生へ。

    6年生は総合学習として金剛寺、天満浦の防空壕、白石墓地へそれぞれ出かけました。

    子どもたちは、手作りのお弁当とお菓子を持って楽しいひとときをすごしました。

    銀杏作業
    11月6日(水)、6年生が恒例の銀杏の選別作業をしました。今年は暑さのせいか、早い時期から銀杏が落ち始めました。

    落ちた銀杏が例年に比べて少なかったうえに、中の実が固いものがたくさんありました。子どもたちは一つひとつ念入りに選別し、袋詰めしました。

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会教育総務課学校指導係

    電話: 0597-23-8292 ファックス: 0597-23-8294   三重県尾鷲市中村町10-50

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム