11月
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:20069
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

社会見学
11月22日、5,6年生が社会見学として伊賀地域へ行きました。伝統産業会館では、伊賀焼の歴史を聞いたり、皿やコップなどをつくったりしました。午後は、もくもくファームへ移動し、ウインナーづくりを体験しました。尾鷲とのつながりや、尾鷲ではできないことを学びました。



木育学習
「尾鷲市小中学校木育推進事業」の一環で、尾鷲市水産農林課様・教育委員会様・小山ハウス様の指導によりヒノキの学習に取り組みました。
11月8日、5,6年生は、ヒノキの植樹や間伐をはじめとする尾鷲ヒノキの育て方を教えていただきました。その後、ヒノキ材を使って本立てを制作しました。ヒノキのいい香りのする、すてきな本立てができました。


11日には、6年生が市有林へ行き、間伐やヒノキの水分測定を体験しました。切った木を学校へ持ち帰り、丸太で工作をする予定です。葉は、3,4生がリースとして、1,2年生がクリスマスツリーとして活用しました。


