12月
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:21103
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

✩集会(5年生発表)✩
15日(金)の集会で,5年生の発表がありました。たて笛の演奏です。CMの曲当てなど,新しい試みで楽しめました。読書感想文の表彰を行なわれました。



✩トチの実学習(トチ餅づくり)✩
高学年が総合的な学習の時間で学んでいる「トチの実学習」の最終段階「トチ餅づくり」を8日(金)に行いました。その日に向けて、4日(月)から「アク抜き」の作業を行いました。今年も、小川久美子さんにご協力いただきながらの作業です。いつもありがたいことです。灰を使ってアクを抜いた実を、もち米と一緒に蒸し、臼と杵で一生懸命つきました。最後に餡を入れて「トチ餅」の完成です。とてもおいしくいただきました。







✩集会(一輪車発表)✩
1日(金)の集会で一輪車発表がありました。2学期にも集中的に練習に取り組んだ成果の発表です。各学年、運動会の時に比べて大きく成長していましたが,一番は1年生です。今から来年の運動会が楽しみになってきました。





