第20回おわせ海・山ツーデーウォーク開催します!!
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:21699
ページ内目次

この機会に熊野古道や尾鷲市特有の景色を感じながらを歩いてみませんか?

今年は「おわせ海・山ツーデーウォーク」20回大会の記念の年です。
この機会に熊野古道や尾鷲特有の景色を感じながら歩いてみませんか?
また、参加者には多くの特典や、コースの途中では尾鷲ならではのおもてなしもあります。
幅広い年代の方に楽しんでいただける「おわせ海・山ツーデーウォーク」で、皆さまのご参加をお待ちしております!

申し込み状況
コース名 | 申込者数 | 備考 | |
---|---|---|---|
11月14日(金) | せっかくウォーク | 先着30名限定 | |
11月15日(土) | Aコース 世界遺産熊野古道 馬越峠・猪ノ鼻水平道満喫コース | ||
Bコース 猪ノ鼻水平道・天満みかん道コース | |||
Cコース 世界遺産熊野古道 馬越峠・大パノラマ天狗倉山コース | |||
特別コース1 巨岩と祈りの聖地・岩屋堂コース | 先着40名限定 | ||
11月16日(日) | Dコース 世界遺産熊野古道 八鬼山全踏破コース | ||
Eコース 滝と行野浦の碧い海コース | |||
Fコース もうひとつの八鬼山越え・九木道コース | |||
特別コース2 賀田湾一望!曽根城跡コース | 先着40名限定 |

日時
令和7年11月15日(土)・16日(日)
〈受付開始〉7時30分
〈出発式〉 8時00分
※せっかくウォークは11月14日(金)
〈受付開始〉13時30分(尾鷲魚市場横トイレ付近)
〈出 発〉14時00分

主会場
三重県立熊野古道センター(スタート・ゴール)

募集期間
令和7年10月17日(金)まで

11月15日(土)開催コース

Aコース「世界遺産熊野古道 馬越峠・猪ノ鼻水平道満喫コース」 23km
世界遺産熊野古道屈指の石畳が残る馬越峠を堪能できるこのコースは、全行程23キロと大会最長コースですが、
おわせ海・山ツーデーウォークの名物コースですのでぜひご参加ください(^^)/
(2枚目の写真は、明治時代の道「猪ノ鼻水平道」を整備している様子です。協力:尾鷲市建設業協会)



Bコース「猪ノ鼻水平道・天満みかん道コース」 15km
紀北町から尾鷲を目指すこのコースでは、全行程15キロすべてで道の魅力を楽しめます。
普段は見ることのできない絶景も見られますのでぜひご参加ください(^^)/
※JR運賃 片道240円



Cコース「世界遺産熊野古道 馬越峠・大パノラマ天狗倉山コース」 11km
熊野古道伊勢路の中で随一の美しさと言われる石畳が、尾鷲ヒノキの美林の中に続いています。
桜地蔵や夜泣き地蔵などの史跡も多く残る馬越峠は、これぞ熊野古道という雰囲気が味わえます(^^)/
今年は、天狗倉山山頂を経由するコースとなっています。山頂の大岩からは尾鷲市街や大台ヶ原が一望できます。是非この機会にご参加ください(^^)/
※JR運賃 片道240円


特別コース1「巨岩と祈りの聖地・岩屋堂コース」 10km (団体歩行)
熊野古道センターから市内を歩き、天狗倉山の中腹にある「岩屋堂入口」の石柱を目印に、そこから細い石段
を登り詰めると大きな岩に守られた不思議な空間が広がります。


11月16日(日)開催コース

Dコース「世界遺産熊野古道 八鬼山全踏破コース」 13km
世界遺産熊野古道八鬼山を満喫できるこのコースは、全行程13キロながら、標高647mを登る全行程屈指のハードコースとなっています。
普段から登山を楽しんでいる方は楽しみ所満載ですので、ぜひご参加ください(^^)/
※JR運賃 片道240円



Eコース「滝と行野浦の碧い海コース」 10.5km
村嶋不動滝や尾鷲湾南岸のルートを巡り、佐波留島を近くに望む行野浦まで辿るコースです。
途中の大曽根公園展望台からは尾鷲湾を見渡せます。
高低差も少ないため歩きやすいお手軽コースです(^^)/


Fコース「もうひとつの八鬼山越え・九木道コース」 12km
大曽根浦駅から九鬼駅へJRで向かい、かつて九鬼浦から尾鷲を結んでいた道から世界遺産熊野古道八鬼山を歩くコースで、Dコース同様
標高647mを登る全行程屈指のハードコースとなっています。
普段から登山を楽しんでいる方は楽しみ所満載ですので、ぜひご参加ください(^^)/
※JR運賃 片道200円

特別コース2「賀田湾一望!曽根城跡コース」 6km(団体歩行)
大曽根浦駅から賀田駅へJRにて向かい、曽根町を歩きます。
曽根町には、曽根弾正が築いた「浄の城」と呼ばれる城跡があります。頂上には内堀・外堀・井戸跡が
残っています。そこから賀田湾を見下ろすと、素晴らしい景色に遭遇します。
※団体歩行
※JRの運賃 往復660円


11月14日(金)せっかくウォーク 2.5km
11月14日(金)はせっかくウォークとして「おわせふるさとガイドさんと歩く尾鷲まち歩き」を実施します。
尾鷲港から出発し、尾鷲のまちなかの熊野古道を歩けるコースです。
まちなかに残る史跡を、おわせふるさとガイドさんの説明を聞きながら辿ることができます。
※先着30名限定。
※せっかくウォークの参加は別途500円必要です。
※せっかくウォークのみの参加も可能ですが、参加特典の記念品等はありません。

募集要項
◎参加料
・一般 2,000円
・団体(20人以上)・市民※ 1,500円
・高校生以下 1,000円
※市民は、申込時に尾鷲市内に住所を有する方が対象です
・せっかくウォーク 500円
◎参加特典
大会特製記念品、大会記念バッジ、大会誌、ゼッケン、コースマップ

パンフレットダウンロード
会場へのアクセス、弁当斡旋、宿泊案内等
詳しくは下記添付ファイルの大会パンフレットをご確認ください。
大会パンフレット

問い合わせ先
お問い合わせ
事務局:尾鷲市役所 市長部局 商工観光課 観光交流係
電話: 0597-23-8223 ファックス: 0597-23-8225