尾鷲市消防団について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:266
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

消防団員募集
消防団とは、大震災など災害時、地域防災のリーダーとなるのが消防団員です。
消防団員は仕事をもちながら「わが町を災害から守る」という使命感のもと、地域の防災リーダーとして幅広い活動を行ってます。
お申し込み・お問い合わせは、尾鷲市防災危機管理課へ。

消防団の行う活動
- 火災から住民を守るための火災予防や広報活動
- 地域の防災行動力を高めるために初期消火訓練、救助、救出活動などの住民指導
- 地域の行事(祭り等)での警戒
- 災害時消防隊と連携した消火活動
- 情報収集、現場での広報及び警戒活動

消防団員になると
- 年間一定額の報酬額が支給されるとともに、災害や訓練に出動した場合に手当が支給されます。また5年以上勤務し退団した場合には退職報償金が支給されます。
- 公務災害補償(消防団活動中、負傷にあった場合の補償制度があります)
- 被服の貸与(消防団活動に必要な制服などが貸与されます)
- 表彰制度(職務にあたって功労、功績があった場合は表彰されます)

入団資格
- 年齢18歳以上の健康な方
お問い合わせ
尾鷲市役所 防災危機管理課 総合防災係
電話: 0597-23-8118 ファックス: 0597-22-9343
E-mail: kikikanri@city.owase.lg.jp
電話: 0597-23-8118 ファックス: 0597-22-9343
E-mail: kikikanri@city.owase.lg.jp