尾鷲市廃棄物減量等推進審議会からの答申について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:13457
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

尾鷲市廃棄物減量等推進審議会から答申がありました。
尾鷲市廃棄物減量等推進審議会は、平成27年7月30日(木)に市長より諮問を受け、指定ごみ袋の今後のあり方とごみ施策の充実について、これまで3回にわたり審議が行われました。
中でも、指定ごみ袋の値段については慎重に議論され、尾鷲市指定ごみ袋制度のあり方及び、指定ごみ袋収益による廃棄物行政の推進等が、平成27年12月25日(金)に答申書として市に提出されました。

「指定ごみ袋の今後のあり方とごみ施策にの充実について」答申書
答申書はこちらをご覧ください。
「指定ごみ袋の今後のあり方とごみ施策にの充実について」答申書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

「尾鷲市廃棄物減量等推進審議会」議事録
議事録はこちらをご覧ください。
※平成28年2月に議事録の記載内容に誤りがあることが判明したことから、修正しアップロードいたしました。
尾鷲市廃棄物減量等審議会議事録について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。