郷土室ミニ展示「写真で見る尾鷲市誕生の祝賀行事」開催のお知らせ
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:22671
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

●尾鷲市立中央公民館郷土室の第11回ミニ展示「写真で見る尾鷲市誕生の祝賀行事」開催について

〇日 時
令和7年4月25日(金)から7月6日(日) 9:00~20:30

〇場 所
尾鷲市立中央公民館1階 展示室

〇内 容
郷土室では、令和7年度のミニ展示1回目として「写真で見る尾鷲市誕生の記念行事」を開催することといたしました。
市制70周年を迎えた昨年に、郷土室では明治から昭和40年代までの尾鷲の写真を展示した「おわせの古写真展」を開催しました。しかしこの時、市が誕生した昭和29年の写真は確認できていなかったため、展示することができませんでした。
展示開催後に問い合わせを受け、未整理のアルバムを調べた結果、主に昭和29年8月27日から28日にかけて行われた市制祝賀会と関連行事の写真が確認できました。そこで今回、確認できた写真30枚のうち、25枚(A3サイズ8枚、A4サイズ17枚)を展示することといたしました。また、地元新聞や伊勢新聞などの新聞記事を参照して尾鷲市誕生までの流れも解説した配布資料もご用意しました。
図書館や公民館活動で中央公民館にお越しの際、お気軽にお立ち寄りいただけますと幸いです。

