ごみ分別検索
ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
---|---|---|
プランター(プラスチック製) | もやすごみ | |
プリンター(パソコン用) | 複合製品 | |
文鎮(ガラス製) | ガラス、陶磁器 | |
文鎮(金属製) | 金属 | |
服 | 繊維など | 洗って出してください。 |
筆 | もやすごみ | |
風呂ぶた | もやすごみ | |
風呂マット | もやすごみ | |
風呂敷 | もやすごみ | |
風鈴(ガラス製) | ガラス、陶磁器 | 紙類等ははずして出してください。 |
風鈴(貝殻製) | もやすごみ | |
風鈴(金属製) | 金属 | 紙類等ははずして出してください。 |
ヘアピン(金属製) | 金属 | 空き缶等に入れて出してください。 |
ヘアースプレー缶 | 複合製品 | 使いきってから出してください。(黄色のカゴへ) |
ヘアーブラシ | もやすごみ | 金属部分は金属類で出してください。 |
ヘッドホン | 複合製品 | |
ヘルスメーター(体重計) | 複合製品 | |
ヘルメット | もやすごみ | |
ベッド | 清掃工場への持込 | スプリング付は取り扱いません。スプリングを取り外してから持ち込んでください。 |
ベビーカー | 複合製品 | |
ベビーベッド | 清掃工場への持込 | 再利用可能な物は出す前に問い合わせてください。 |
ベビーラック | もやすごみ | |
ベビー布団 | 繊維など | しばって出してください。 |
ベビー椅子 | 複合製品 | |
ベルト(洋服用) | もやすごみ | 金属部分は金属類で出してください。 |
ペットボトルのふた(金属製) | 金属 | |
ペンチ | 金属 | |
ペン先類(金属製) | 金属 | 空き缶等に入れて出してください。 |
ペン類(プラスチック製) | もやすごみ | |
弁当容器(コンビニ弁当などのプラスチック製容器) | 資源プラスチック | 完全に中身の汚れが取れない場合は燃やすごみの日に出してください。 |
弁当箱(木製、プラスチック製) | もやすごみ | |
弁当箱(金属製) | 金属 | |
ほうき | もやすごみ | |
ホッチキス | 複合製品 | |
ホットカーペット | 複合製品 | 小さくたたんで出してください。 |
ホットプレート | 複合製品 | |
ホース(ビニール・ゴム) | もやすごみ | しばっておおむね50cm以下にして指定ごみ袋で出してください。 |
ホーロー鍋 | 金属 | |
ボウル(プラスチック製) | もやすごみ | |
ボウル(金属製) | 金属 | |
ボタン電池 | 乾電池など | 発火などの原因になりますので、テープ等で絶縁し、協力店、または環境課窓口へお持ちください。 |
ボンドの容器(文房具) | もやすごみ | |
ボンベ類 | 取り扱わないごみ(処理困難物) | 購入先・廃棄物業者に問い合わせてください。中身をしっかり抜き、分解した状態ならそれぞれの分類へ出すことができます。 |
ボールペン | 複合製品 | |
ボール紙 | 段ボール | |
ボール(スポーツ用) | もやすごみ | |
ポット(魔法瓶) | 複合製品 | |
ポリタンク | もやすごみ | |
保冷剤 | もやすごみ | |
包丁 | 複合製品 | 柄が外れたら柄は燃やすごみ、刃はカン類の日に出してください。危険物とわかるようにしてください。 |