ごみ分別検索
ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
---|---|---|
花器類(金属製) | 金属 | |
花器類(陶磁器製) | ガラス、陶磁器 | |
菓子の包装(ビニール製) | 資源プラスチック | |
菓子の空き容器(プラスチック製) | 資源プラスチック | |
菓子の箱(紙製) | その他紙(雑誌や本など) | 紙袋等に入れて出してください。 |
菓子箱(金属製) | あきかん | |
菓子袋(スナック菓子等) | 資源プラスチック | |
蚊取り線香器(電気式) | 複合製品 | |
蚊取り線香置き(ウール付) | 複合製品 | |
貝殻 | もやすごみ | |
買物袋(スーパーのレジ袋など) | 資源プラスチック | |
鍵 | 金属 | |
鏡 | 複合製品 | 50cmを超えるものは清掃工場に持ち込んでください。かがみ部分のみでも加工されているため複合製品。 |
革ジャンパー | もやすごみ | |
革製品 | もやすごみ | |
革靴(かわぐつ) | もやすごみ | |
額縁(木製、プラスチック製) | もやすごみ | ガラスの部分はガラス・陶磁器類で出してください。 |
額縁(金属製) | 金属 | ガラスの部分はガラス・陶磁器類で出してください。 |
髪(髪の毛) | もやすごみ | |
きゅうす(陶磁器製) | ガラス、陶磁器 | |
キャッシュカード | もやすごみ | はさみ等で裁断して出してください。 |
キャップ(プラスチック製) | 資源プラスチック | |
キャップ(金属製) | 金属 | |
キーホルダー(プラスチック、革付) | 複合製品 | |
キーホルダー(金属製) | 金属 | |
木づち | もやすごみ | |
木の株 | 取り扱わないごみ(処理困難物) | 乾燥させて50cm以下に分解したら、燃やすごみで出せます。 |
業務用品 | 取り扱わないごみ(処理困難物) | 販売店、廃棄物処理業者に依頼。 |
牛乳パック | 紙パック | 資源化物として回収拠点に出してください。汚れが取れない場合は燃やすごみの日に出してください。 |
脚立 | 清掃工場への持込 | おおむね50cm以下のものは金属類で出せます。 |
金庫(耐火性) | 取り扱わないごみ(処理困難物) | 販売店、廃棄物処理業者に依頼。 |
金庫(金属のみのもの) | 金属 | |
鏡台(ドレッサー) | 清掃工場への持込 | 再利用可能な物は出す前に問い合わせてください。 |
くし(櫛)(金属製以外) | もやすごみ | |
くし(櫛)(金属製) | 金属 | |
クッション | もやすごみ | |
クリスタルガラス | ガラス、陶磁器 | |
クリスマスツリー | 複合製品 | |
クリップ | 金属 | 空き缶等に入れて出してください。 |
クレヨン | もやすごみ | |
クレヨンケース(プラスチック製) | 資源プラスチック | 完全に中身の汚れが取れない場合は燃やすごみの日に出してください。 |
クレヨンケース(紙製) | その他紙(雑誌や本など) | しばって出してください。 |
クーラーボックス(小型) | もやすごみ | 指定ごみ袋に入らないもの、50cm、10kgを超えるものは、清掃工場まで自分で持ち込んでください。 |
グローブ | もやすごみ | |
グローランプ | 複合製品 | |
串(金属製) | 金属 | |
口紅 | もやすごみ | プラスチックのケースは燃やすごみで、それ以外のケースは複合製品で出してください。 |
口紅ケース | 複合製品 | |
果物等を包むネット | 資源プラスチック | 完全に中身の汚れが取れない場合は燃やすごみの日に出してください。 |
空気入れ | 複合製品 |