6月
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:21758

5月29日(水)の2~4限目、今年も、尾鷲市水産農林課をはじめ、尾鷲藪漕隊、小山ハウス、小川耕太郎∞百合子社の皆様のご協力・ご協賛のもと、3年生を対象に、第1回目の「おわせ育」の取組が本校体育館にて行われました。
昨年度は6年生を対象に「山育」、「川育」、「海育」、「木育」、そして「矢浜小トーチ」の作製・販売、丸太橋の作製・寄贈といったかなり幅広い取組を行いましたが、今年度のコンセプトは「森を楽しむ」。夏には森の中を流れる矢ノ川でのウォーターアクティビティ(「どん渕」には行きません‼)、秋には八鬼山登り口近くのニコニコ公園でのフィールドアスレチック、そして冬には、同じくニコニコ公園でナーフ大会(スポンジ製の弾を使ったおもちゃの鉄砲による打ち合い)を行う予定です。


より良い授業をめざして~2回の校内授業研究会 グループ学習の様子