ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    TEKUTEKU OWASE旅 -九鬼町散策編-

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:17799

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    尾鷲の山を歩かれる皆さまへ

    尾鷲の山を歩かれる皆さまは、自然の中に身を置くことになりますので、十分な装備など準備を整えていただき、「自分の身は自分で守る」を基本に山歩きをお楽しみください。

    ※必読※ 【重要】「尾鷲」の山を散策される皆さまは、必ずご一読をお願いします。

    ※また、道中は危険な個所もあるため、山歩きのスペシャリストであるガイドの活用をお勧めします。

     ⇒ ガイドのご依頼はこちらへお問い合わせください。

       尾鷲観光物産協会 / くまの体験企画 / 奥熊野体感ガイド

    九鬼水軍の町!!

    今回は「九鬼水軍」発祥の地である九鬼町を散策します。
    2人のやりとりを参考に是非九鬼町を歩いてみて下さい。

    男「今日は九鬼の町をいろいろ歩いてみよか!」

    女「九鬼の町をちゃんと歩くのは初めてやよ。」

    男「九鬼は漁師町だけじゃなくて、滝があったり、歴史も残っとるんやで!」

    男「そうなんや!知らんだよ。それじゃー行ってみよか!」


    男「九鬼駅はJR紀勢本線の大曽根浦駅と三木里駅の間にある無人駅なんさ~」

    女「この辺は無人駅が多いけど、のどかな雰囲気の駅やな~」


    男「これが九鬼のメインの道やけど、綺麗な海沿いでガードレールもないんやで~」

    女「海が太陽の光でキラキラ光って綺麗やな~」


    ※現在、このルートは砂防工事のため令和7年度までの間、通行禁止となっております。

    男「旧九鬼中学校の裏の道から進んできたところに滝が三つもあるんやで!」

    女「3つもあるん!?」

    男「今日は一番近いおこちの滝に行こか!」


    ※現在、このルートは砂防工事のため令和7年度までの間、通行禁止となっております。

    男「山に入って、横に川が流れとると気持ちえーな!」

    女「ほんまやな~涼しいもんで歩きやすいよ~」


    ※現在、このルートは砂防工事のため令和7年度までの間、通行禁止となっております。

    男「じゃーん!おこちの滝に着いたでー!」

    女「マイナスイオンで気持ちえーなー!九鬼の町からちょっと歩いただけで、こんな滝があるってえーな!」

    男「ほんまやな~癒されるよ~」
     「次は九鬼漁港の方に向かって九鬼神社に向かうで!」


    女「漁港には大きな船が止まっとるな~」

    男「漁師の人らも高齢化になってきとるで、若い後継者もこれから必要になってくるな~」


    女「うわ~青くて綺麗な魚が泳いどるよ!」

    男「こんな熱帯魚みたい綺麗な魚もおるんやな~」


    女「ほんまに綺麗な海やよな~」

    男「綺麗な海やよな~九鬼の原生林の奥にはオハイって言うエメラルドグリーンの綺麗な海が見えるところもあるんやで!」


    男「階段はしんどいけど、木の陰になって気持ちえーな~」

    女「何年も前に植えられた立派な木やな~」


    女「立派な太い木やな!」

    男「この樹齢何年かわからんぐらいの太い木やと疲れも吸収してくれとるみたいやな~」

    女「樹齢何年なんやろな~300年以上経ってそうやな~」


    女「ケガなく無事に九鬼町を散策できますように。」

    男「九鬼神社には九鬼水軍に関わる弓、長刀、石燈籠の歴史的遺物があるし、樹叢は国の天然記念物に指定されとるみたい!」

    女「歴史がある神社やな~!」

    男「九鬼神社の脇道から岬神社に続いとるよって、次は岬神社目指そか~」


    男「岬神社ってこともあって、両側が海やな!」

    女「今は緑が生い茂っとるけど、冬の葉っぱが枯れとる時期なら景色良さそう!」


    男「ここが三思ヶ丘公園で見晴らしも良いな~」

    女「忠魂碑も置かれとるな~」


    女「これが岬神社かいな?」

    男「岬神社って書いてある!神社の前には灯台もあるで!」

    女「この灯台から九鬼の海を守ってきんやろな。」

    男「そうやよな~4月に岬神社で祭りもあるらしいよ!」
     「よし!次は町中通って眞巖寺に向かうで!」


    女「何やろこれ?」

    男「ここは九鬼の正月行事「ニラクラ祭り」の場所や!この石蔵のなかで大晦日に出た炭に海水を混ぜて、無病息災大漁を祈願して、若い男性が泥を飛ばし塗り合う祭りが行われるんやで!」

    女「こんな町のど真ん中やし、家との距離も近いで盛り上がりそうやな!」


    女「家と家の間隔も狭いし、同じような道ばっかりで迷路みたいやな~」

    男「ほんまやな~階段も多いでお年寄りには大変やろな。」


    女「九鬼の道は迷ったけど、無事に眞巖寺についたな!」

    男「ほんま迷路みたいな道やったな!眞巖寺の階段もきつかったけど、この高台からは九鬼の街並みを眺めることができるな!」


    女「海がすぐそばでえー漁師町って感じやな~」

    男「屋根瓦が輝いて、家がなだらかに建ち並んで歴史を物語る町が一望できるな~!」

    女「次はどこを歩こうかな~」

    今回のルート

    ちょっと寄り道スポット

    ・アクアステーション
    中京圏唯一の海洋深層水の分水施設。地元民にとっては分水施設に留まらない親しみ易い交流の場として利用されています。また、定期的にイベントも行われています。

    ・三木里ビーチ
    遠浅の約1kmあまりの真っ白な砂浜の海水浴場。後ろには紀伊の吉宗公が植えさせたという松林が連なっています。
    夏場はキャンパーや海水浴客が多く訪れ、シーカヤックなども体験できます

    ・夢古道おわせ
    海洋深層水のお風呂と、地域に根差した食べごろの魚介類を提供する海鮮レストラン・イサバヤが人気の施設。地元産品も多数取り扱う。

    TEKUTEKU OWASE旅特集はコチラから

    TEKUTEKU OWASE旅特集

    尾鷲女子旅特集はコチラから

    尾鷲女子旅特集

    宿泊・おすすめグルメは尾鷲観光物産協会へ

    協同組合 尾鷲観光物産協会
    三重県尾鷲市中井町12-14
    TEL:0597-23-8261
    FAX:0597-23-8263
    電話受付時間 8:30~17:15
    (年末年始は休業)
    E-mail:info@owasekankou.com

    お問い合わせ

    尾鷲市役所市長部局商工観光課観光交流係

    電話: 0597-23-8223 ファックス: 0597-23-8225

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム