ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    【図書館】新着図書案内8月26日号を発行しました

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23155

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    新着図書案内8月26日号

    一般
    書名著者名出版社
    0 総 記
     本が読めない33歳が国語の教科書を読むかまど∥著大和書房
    1 哲 学
     すべてやめれば、うまくいくマツダ ミヒロ∥著Gakken
    2 歴史・地理
     死なないと、帰れない島酒井 聡平∥著講談社
     るるぶ天橋立城崎 '26JTBパブリッシング
    3 社会科学
     自分は「底辺の人間」です京都新聞取材班∥著講談社
     イラストで見る都市伝説の歴史アダム オールサッチ ボードマン∥絵と文マール社
    4 自然科学
     水族館飼育員のただならぬ裏側案内なんかの菌∥著集英社インターナショナル
     むせ込み・声のかすれを解消!声の専門医が教えるのどトレ渡邊 雄介∥監修宝島社
    5 技術・工学・工業
     城めぐりは一生の楽しみいなもと かおり∥原作KADOKAWA
     結んでつくる犬の首輪・リード・ハーネスメルヘンアートスタジオ∥著エクスナレッジ
     クレラップ社員だから知っているほんとにおいしいレンジごはんクレハ∥著飛鳥新社
    7 芸 術
     幕末<暗号>解読記若林 悠∥著晶文社
    9 文 学
    ★外国文学
     コマネチのためにチョ ナムジュ∥著筑摩書房
    ★小説
     エンドロール今野 敏∥著毎日新聞出版
     踊れ、愛より痛いほうへ向坂 くじら∥著河出書房新社
     穴太の血脈 上戸波 亮∥著日刊現代
     穴太の血脈 下戸波 亮∥著日刊現代
     木霊の声中路 啓太∥著文藝春秋
    寿文庫
    書名著者名出版社
    6 産 業
     島の暮らしを支える漁業と生業乾 政秀∥著青娥書房
    児童
    書名著者名出版社
    ◆よみもの
     のこったスイカはだれのもの山下 明生∥作理論社
     守れ野生のロボットピーター ブラウン∥作 絵福音館書店
    ◆絵本
     ありんことカンナの花毛利 まさみち∥切り絵地平社
     おんぶにだっこどっちかな?山口 てつじ∥さく え国土社
     ふわふわきらりさみぞ みちこ∥作講談社
     ペンギンたんけんたい斉藤 洋∥作講談社
     やせいのロボットピーター ブラウン∥作小学館
    3 社会科学
     知ると楽しい!日本のお祭り「日本のお祭り」編集部∥著メイツユニバーサルコンテンツ
    4 自然科学
     恐竜大決戦土屋 健∥著実業之日本社
     すごすぎる身近な昆虫の図鑑平井 文彦∥著KADOKAWA
    7 芸 術
     アニメコミックおしりたんてい 18ポプラ社
    寿文庫
    書名著者名出版社
    8 言 語
     みず神永 曉∥監修講談社

    図書館蔵書検索・インターネット予約

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会生涯学習課図書館

    電話: 0597-23-8282 ファックス: 0597-23-8283   三重県尾鷲市中村町10-41

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム