令和7年国勢調査の実施について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:23218

国勢調査が行われます!!
10月1日を期日として行われる国勢調査は、5年ごとに行われる国の最も基本的な統計調査です。外国人を含む日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とするもので、国の人口・世帯の実態を明らかにし、日本の未来を考えるために欠かすことのできない重要な調査です。
この調査は、尾鷲市に在住するすべての人が対象となります。また、統計法によって、調査票に記入して提出する義務(報告義務)が定められています。
お問い合わせ 国勢調査尾鷲市実施本部 22-5201
尾鷲市政策調整課秘書広報係 23-8132

「国勢調査2025キャンペーンサイト」
国勢調査について詳しく知りたい方は、「国勢調査2025キャンペーンサイト」をご覧ください。

回答は簡単便利なインターネットで!
インターネットでは、調査書類を受け取った日から10月8日(水)の間で、パソコン・タブレット・スマートフォンからいつでも回答出来ます。
インターネットで回答した世帯は、調査が終了となりますので、紙の調査票の記入、提出する必要がありません。ぜひ利用してください。

調査の流れ

9月20日(土)から30日(火)

総務大臣に任命された調査員がお伺いし回答方法などを説明し、調査書類を配布します。
何度か訪問しても不在で会えない場合は郵便受けに投函します。
調査票を受け取った日からインターネットでの回答ができます。

10月1日(水)から8日(水)

郵送による調査票の提出が始まります。調査票に記入の上専用の封筒に入れ、切手を貼らずにポストに投函してください。
調査員が「回答はお済ですか」を配布します。(すでに回答している世帯にも配布させていただきます)
また、調査員に調査票の回収を依頼している場合は、この期間に回収します。

10月17日(金)から27日(月)

調査員が、調査票をまだ提出していない世帯を訪問し、調査票を回収します。
インターネットや郵送により回答する場合は、至急回答してください。

個人情報保護
調査員をはじめとする国勢調査に従事する者には、統計法によって、個人情報を保護するための厳格な守秘義務が課せられています。

かたり調査にご注意ください!
国勢調査員をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メールなどにご注意ください。
調査員は顔写真付きの調査員証を携帯しています。
国勢調査では銀行口座、クレジットカードの番号など尋ねることはありません。
不審に思った際には、回答しないで、市またはコンタクトセンターなどにお知らせください。

調査結果の活用
国勢調査の結果は、選挙区の区割り、尾鷲市が国から交付される地方交付税の算定の基準の一部として利用されます。また、防災、少子化、高齢化対策国の重要な政策の資料として利用されます。

国勢調査コンタクトセンター
11月7日(金)まで、国勢調査コールセンターが設置されていますので、記入またはオンライン回答にあたり不明な点は、お問い合わせください。
受付時間 午前9時~午後9時(土・日・祝日にもご利用になれます)
●0570-07-2015
IP電話の場合
●03-6628-2258
※おかけ間違いのないようにご注意ください。