産婦健康診査
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:17675
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

産婦健康診査を2回助成しています
ご出産おめでとうございます。
お母さんの産後間もない時期の心身の健康管理のために、産後2回(産後2週間、産後1か月)、医療機関に委託して、公費による産婦健康診査(以下、産婦健診という)の助成を行っています。
産婦健診の内容:問診、診察、体重・血圧測定、尿検査、こころの健康チェック(※お子さんの健診は対象外となります。)
手続きは、下記にて母子健康手帳の発行と同時にさせていただきます。
三重県内の委託医療機関等であればどこでも同じ産婦健診が受けられます。

転入された方へ
<三重県内から転入の場合>
・現在交付されているものに、住民登録のしてある住所を記入し、そのままご利用ください。
※四日市市からの転入の方は、下記での手続きが必要です。
・まだお持ちでない方は、下記まで手続きにお越しください。
<三重県外から転入の場合>
・尾鷲市の「母子保健のしおり」が必要となります。下記まで手続きにお越しください。

県外の医療機関で受診された方へ
里帰り分娩等で、県外の医療機関等で受診された場合は、償還払いとなりますので、福祉保健課健康づくり係(福祉保健センター2階)へ申請してください。
<償還払い>
産婦健診の受診費用について、健診終了後受診者の申請により、限度額の範囲内で、その費用をお支払いする制度です。
・申請場所
福祉保健課健康づくり係(栄町5-5 尾鷲市福祉保健センター2階)
・申請に必要なもの
医療機関等発行の領収書の写し、産婦健康診査結果票、母子健康手帳、印鑑、妊婦名義の振込先(金融機関名・口座番号など)のわかるもの ※申請書は健康づくり係にあります。
・申請期間
産婦健診を受けた日の属する年度の3月31日まで
お問い合わせ
電話: 0597-23-3871 ファックス: 0597-23-3875 三重県尾鷲市栄町5-5