企業の奨学金返還支援(代理返還)制度
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:18814
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
独立行政法人 日本学生支援機構における企業の奨学金返還支援(代理返還)制度についてお知らせします。
各企業が社員に対して実施している貸与奨学金の返還額の一部又は全額を支援する取組について、これまでは各企業から社員の方に直接支援する方法のみでしたが、2021年4月より企業から日本学生支援機構に直接送金することを受付されることとなりました。

企業の奨学金返還支援(代理返還)とはどのような制度?
この制度は、機構の貸与奨学金(第一種奨学金・第二種奨学金)を受けていた従業員に対し、企業が返還額の一部又は全額を支援する制度です。
本制度の支援(入金)方法は、企業から直接日本学生支援機構に送金する形となっています。

制度を活用した際のメリット

従業員にとってのメリット
従業員にとっては、支援を受けた額の所得税が非課税となり得ます。

企業にとってのメリット
企業にとっては、学支に充てる費用となるため、損金算入ができ、法人税の減額が見込まれます。

独立行政法人日本学生支援機構
制度の詳細などについては、独立行政法人日本学生支援機構のHP(別ウインドウで開く)をご覧ください。
企業の奨学金返還支援(代理返還)への対応(別ウインドウで開く)
企業の奨学金返還支援(代理返還)に関するQ&A(別ウインドウで開く)
【お問い合わせ】
独立行政法人 日本学生支援機構 奨学事業戦略部 奨学事業総務課 総務係
電話03-6743-6029