男女共同参画の実現に向けて
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:48
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
概要
尾鷲市では男女共同参画社会の実現に向け、平成19年4月に「尾鷲市男女共同参画推進条例」を制定するとともに、「尾鷲市男女共同参画社会推進プラン」により 具体的に男女共同参画を推進していきます。
基本理念
- 「男女が輝いて生きる社会をめざして」
尾鷲市男女共同参画推進条例
私たちがめざす社会は、性別にかかわりなく一人ひとりの人権が尊重され、お互いが責任を分かち合い、個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会です。「男女共同参画社会基本法」では、その実現が21世紀の我が国の社会を決定する最重要課題であると位置付けられています。
尾鷲市では、平成13年度に「尾鷲市男女共同参画社会推進プラン」を策定し、平成18年度にはその改定を行い、男女が輝いて生きる社会の実現に向けさまざまな取り組みを行ってきました。しかし、男女の固定的な役割分担意識や、その他これらに基づく慣行は根強く、男女共同参画社会の実現を阻む要因は、今なお存在しています。
このような実情から、私たちは同法の理念を踏まえ、家庭、学校、職場、地域など社会のあらゆる分野で、市行政、住民および事業者が手を携えて、男女共同参画を総合的かつ計画的に推進するため、この条例を制定しました。
尾鷲市男女共同参画推進条例
尾鷲市男女共同参画推進基本計画
平成19年4月より施行された基本条例の第9条により、本市での男女共同参画推進の基礎となる、「尾鷲市男女共同参画推進基本計画」を、平成20年3月策定いたしました。今後は条例やこの基本計画を基に、男女共同参画をすすめてまいります。
尾鷲市男女共同参画推進基本計画
お問い合わせ
尾鷲市役所 市長部局 政策調整課 企画調整係
電話: 0597-23-8134 ファックス: 0597-22-2111
電話: 0597-23-8134 ファックス: 0597-22-2111