令和7年度尾鷲市職員採用候補者募集について【9月試験】
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:22313

令和7年度尾鷲市職員採用候補者募集【8月1日受付終了】

尾鷲市職員を募集します。(令和8年4月1日採用)

◎採用職種、採用予定者数及び受験資格要件
〇採用職種
事務職、土木技師、建築技師、水産技師、保健師
〇採用予定者数
事務職 5名程度、土木技師 2名程度、建築技師 2名程度、水産技師 1名程度、保健師 2名程度
〇受験資格要件
・事務職
平成2年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法で定める大学、短期大学(専門学校を含む)、高等学校を卒業した人、又は令和8年3月31日までに卒業見込みの人。
・土木技師、建築技師、水産技師
昭和55年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法で定める大学、短期大学(専門学校を含む)、高等学校を卒業した人、又は令和8年3月31日までに卒業見込みの人。
・保健師
昭和55年4月2日以降に生まれた人で、保健師の資格を取得しているか、又は令和8年春季までに資格取得見込みの人。
(なお、前記のほかにも受験資格要件がありますので、詳しくは「試験案内」をご覧ください。)

◎試験内容(第1次試験)<詳しくは試験案内参照>
・教養試験(全職種)
・職務能力試験及び事務適性検査(全職種)
・作文試験(全職種)
・専門試験(土木技師、建築技師、水産技師、保健師)
土木技師・・・・・・・・・・測量、土木施工等に関する筆記試験
建築技師・・・・・・・・・・建築構造、建築法規等に関する筆記試験
水産技師・・・・・・・・・・水産学全般に関する筆記試験
保健師・・・・・・・・・・・公衆衛生看護学、疫学等に関する筆記試験

◎試験実施日及び会場<詳しくは試験案内参照>
・日 時:令和7年9月21日(日)午前9時から(受付は午前8時10分から)
・場 所:尾鷲市立中央公民館 3階

◎受付期間<詳しくは試験案内参照>
・令和7年7月1日(火)から令和7年8月1日(金)まで(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
【なお、郵送分(簡易書留)に関しては8月1日午後5時必着分に限り有効とします。】
(紙で申し込みをする場合)
試験案内・申込書等様式は下記よりダウンロードしていただき、A4サイズで印刷してください。
(インターネットで申し込みをする場合)
こちらのフォーム(https://logoform.jp/form/z5gK/588925(別ウインドウで開く))から必要事項を入力してください。
※受験票をメールで送りますので、試験当日に印刷して持ってきてください。
※卒業証明書、成績証明書、資格を称する書類(写)は1次試験当日に提出していただきますので、大切に保管してください。
<参考>
第2次試験(口述試験)は10月下旬~11月中旬に行う予定です。

試験案内・申込書等様式はこちらからダウンロードしてください。
●試験案内(共通)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
●受験申込書(職種別)
●履歴書(共通)