ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    熊野古道センターの催し【1月~】

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:22230
    1月以降の催し
    日にち催し
    11月16日(土)
     ~令和7年1月13日(月祝)
    熊野古道世界遺産登録20周年記念企画展
     特別展示室企画展「高野参詣道を歩く」
    12月7日(土)
     ~令和7年2月2日(日)
    ロビー展 熊野古道世界遺産登録20周年記念企画展
    「熊野古道伊勢路 写真コンテスト」入賞・入選作品展
    12月21日(土)
     ~令和7年2月9日(日)
    熊野古道世界遺産登録20周年記念企画展
    「絵本作家やまもとしんじ展in三重」
    令和7年1月13日(月祝)中村天平 ピアノコンサート2024
    令和7年1月25日(土)
     ~3月23日(日)
    特別展示室企画展
    「水彩画教室参加者作品展」
    令和7年1月25日(土)
    新熊野学講座
    「熊野歓心十界曼荼羅の役割と意義について」
    令和7年2月9日(日)ひのきが奏でるハーモニー
     ~京フィルとの夢のステージ~
    令和7年2月9日(日)尾鷲ひのきの楽器作り
    令和7年2月16日(日)熊野古道自然学校
    「冬の野鳥観察会」
    令和7年2月23日(日)企画展付属講演会
    「大台ケ原の自然~今、森の姿に迫る~」
    令和7年3月1日(日)紀宝町 大烏帽子山探訪ツアー
    令和7年3月15日(土)熊野川川舟下り~川の参詣道を行く~
    1月5日(日)・12日(日)
    19日(日)・26日(日)
    日曜わくわくものづくり体験教室

    申し込み・お問い合わせ 熊野古道センター ☎㉕2666

    ※詳細は熊野古道センターのホームぺージをご覧ください。
     熊野古道センターHP(別ウインドウで開く)