
尾鷲三木浦養殖場の川口妙喜さんが考案したメニューです。
川口家の親戚の子供が大好物で、ビールのつまみに最適です。少し皮に身がついていてもラップで上下を挟んで棒でたたき、ペラペラにするとカリッと揚げられます。泡が少し出るくらい弱火でじっくり揚げるのがかりっとさせるコツです。

材料
(4人分)
鯛の皮 1尾分
塩 少々
こしょう 少々
酒 大さじ1
片栗粉 適量
レモン 1/2個

皮の唐揚げの作り方
①鯛の皮を細切りにする。
②塩、こしょう、酒で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
③泡が少し出る程度の低温でじっくり揚げ、カリッと仕上げる。
④お好みでレモンを櫛切りにしてそえる。

鯛料理レシピ 7品