ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    令和6年度水道事業決算

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23390

    令和6年度 水道事業決算 

    令和6年度水道事業会計決算を紹介します

    ●事業概況

    業務量概要
    区分単位令和6年度
    給水人口15,284
    給水戸数8,691
    給水件数9,485
    総給水量立方メートル3,452,179
    一日最大給水量立方メートル10,969
    一日平均給水量立方メートル9,458
    有収水量立方メートル2,171,985
    有収率62.92

    上水道においては北浦東町地内、泉町地内、朝日町地内の配水管布設替工事を計264.4m、矢ノ浜浄水場設備取替工事(発電設備)、馬越送水ポンプ場設備取替工事(機械設備)を実施しました。

    簡易水道においては、曽根地内、名柄地内の配水管布設替工事を計220.0m、須賀利地内橋梁工事に伴う配水管布設替工事、三重県橋梁工事に伴う配水管仮設工事(賀田)を実施しました。

    水道事業はみなさんに安全・安心でおいしい水を安定供給するため、各施設の整備と更新、さらに日常の維持管理を行っています。事業に必要な経費は水道料金収入と長期借入金によってまかなう独立採算制により運営しています。
    令和6年度決算では、過疎・高齢化等に伴い使用水量は減少していますが、令和6年4月に料金改定を実施したことにより、132,199,616円の純利益を計上することができました。
    使用水量は今後も減少傾向が続くものと思われ、財政的に厳しい状況にありますが、今後も安全・安心でおいしい水の安定供給には、継続的に水道施設の整備・更新が必要になりますので、ご理解とご協力をお願いします。


    水道事業に関する様々な数値・指標、施設状況などについては、水道事業要覧(別ウインドウで開く)を参照してください。
    手続きや水質に関しましては総合案内(別ウインドウで開く)を参照してください。



    ●収益的収支

    収益的収支(税抜き)
    収 益5億8,425万円
    費 用4億5,206万円
    純利益1億3,219万円
    収益的収支

    ●資本的収支

    資本的収支(税込)
    収   入9,949万円
    支   出3億6,473万円
    内部留保資金2億6,524万円
    資本的収支

    ●水道料金の使用状況(水道料金100円当たりの使い道)(税抜き)

    水道料金の使い道

    お問い合わせ

    尾鷲市役所水道部水道部総務係

    電話: 0597-23-8272(料金専用)、23-8271 ファックス: 0597-23-8276   三重県尾鷲市矢浜四丁目4-8

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム