6月まで その1
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:18954
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
輪内中学校
4月6日 入学式の様子
学校だより 令和4年4月22日
…今年度より、学校運営協議会が小中学校で一本化されました…
令和4年度第1回「賀田小学校・輪内中学校運営協議会)が開かれました。
4月15日に第1回運営協議会を開催しました。
議題は、規約の確認・役員選出・令和4年度学校運営方針の承認・令和4年度活動計画の承認等でした。
尾鷲市教育委員会事務局の高田調整監から各委員さんに委嘱状が手交されました。
そのほか、5月28日の小中学校合同運動会に向けての、環境整備ボランティア活動について、その日時(5月14日〈土〉7:30~)や地域の方への呼びかけPTAへの呼びかけ、広報について、具体的な話し合いがされました。この一年間の学校運営について、委員のみなさんからご意見をいただきながら、また、その意見を学校運営に反映できるようにしていきたいと考えます。
そして、年度末には委員のみなさんから「学校関係者評価」をいただくことになり、その結果を次年度以降の学校運営の改善に役立てていきたいと思います。
保護者の皆さまへ
5/14(土)7:30から運動会前の『環境整備活動』を実施します。参加について是非ともご協力いただきますようお願いします。詳細は、後日、別紙にてお知らせします。
学校近景『新入生オリエンテーション』より
生徒会が、4月12日に新入生オリエンテーション・全校レクを行いました。
対面式で自己紹介
特色ある取り組みの説明
部活紹介
ソフトテニス部
文化総合部のピアノの連弾
剣道部のプレゼン
ドッヂボールの様子
生徒対先生の試合もあり盛り上がりました。
野中先生 ジャンプで キャッチ
輪内中学校の生徒は、人前でお話しすることが得意です。常に相手を意識した表現や伝え方を心得ているように思えます。新入生もお話を聞いてワクワクしたと思います。全校レクもとても楽しく参加できました。
5月の主な行事予定
3日(火) 憲法記念日
4日(水) みどりの日
5日(木) こどもの日
5日(木)~12日(木) 部活停止
9日(月) 授業参観・PTA総会・部活保護者会
10日(火) 尿検査
12日(木)~13日(金) 中間考査
14日(土) 環境整備ボランティア活動
(15日~16日みえスタディ・チェック)
20日(金) 耳鼻科検診
(27日(金)小中合同運動会前日準備)
28日(土) 小中合同運動会
30日(月)午後振替休業日
学校だより 令和4年4月26日
新型コロナウイルス感染症により、尾鷲市内でもここ最近、休校措置を取る学校が散見されるなど、油断できない状況が続いています。大型連休を前に、今一度、感染症予防対策について気を付けていく必要があります。ご家庭におかれましても、引き続き毎日の検温と健康観察を行うことや、子どもの健康管理について、今まで以上に家族ぐるみで感染症予防対策に取り組んでいただきますようお願いいたします。
なお、本年2月に尾鷲市教育委員会から出された「感染・濃厚接触者・風邪症状及び同居家族の状況等のフロー(一部加除修正あり)」を再掲しますので、ご確認くださいますようお願いします。
生徒の健康管理について
(※以下、1~6いずれの場合も、学校もしくは、下記へご連絡いただきますようお願いします)
1.生徒が、新型コロナウィルスに感染した場合
(1)生徒は、保健所の指示に従ってください。「出席停止」となります。
(2)保健所が学校内その他での接触者の有無などを聴き取ります。その結果により、学級閉鎖や学校閉鎖をすることがあります。(管内の感染状況がひっ迫している場合は、保健所に代わって学校が聴き取りを行う場合 があります。)
2.生徒が濃厚接触者となり、検査の対象となった場合
(1)生徒は、検査対象者となり、「出席停止」となります。
(2)検査の結果、生徒が陰性と判明した場合は、通常、7日程度自宅にて健康観察となります(保健所から指示があります)。この場合は「出席停止」となります。
(3)陽性の判定が出たときは、保健所の指示に従ってください。
3.生徒の同居の家族が新型コロナウィルスに感染した場合
(1)生徒及び他の家族は、濃厚接触者または接触者となり検査対象となる可能性が高いことから、「出席停止」とし、保健所の指示に従っていただきます。
(2)検査の結果により、➡2の(2)または(3)へ
4.同居家族が新型コロナウィルスの検査対象になった場合
(1)生徒は、登校を控えてください。健康観察に要した日数として「出席停止」の扱いとします。
(2)家族が陰性と判明した時は、登校してかまいません。しかし、心配があるようなら、学校に相談して下さい。
(3)家族が陽性となった場合➡3へ
5.生徒に発熱等の風邪症状がある場合
(1)自宅で休養し、早期に医療機関に相談または受診するようにして下さ い。
➡健康観察に要した日数として「欠席」とはせず、「出席停止」の扱いとします。
6.生徒の同居の家族に発熱等の風邪症状がある場合
(1)家族には、医療機関を受診いただき、生徒は登校を控えるようお願いします。
➡登校を控えていただいた場合は、健康観察に要した日数として「欠席」とはせず、「出席停止」の扱いとします。
(2)同居の家族が医療機関を受診し、感染症ではないとの診断が出た場合は、登校させて下さい。生徒を引き続き休ませたい場合は、学校に相談して下さい。
保護者の皆様へのお願い
(1)上記の1~6のような状況である場合は、万一の場合の感染拡大を防ぐために休日においても速やかに学校等に連絡をお願いします。その際には、ご家族の状況などお聞きすることがありますので、ご協力いただきますようお願いします。
(2)学校は、できる限りの感染対策を講じていますが、同居家族に基礎疾患があるなど感染に対する不安があり、登校を控えたい場合は、学校に相談してさい。
(3)現在の新型コロナウィルスについては、年齢を問わず感染しているケースが多くみられます。子どもの場合は、家族からの感染が多いとされていますので、家族ぐるみの感染予防対策を徹底していただきますようお願いします。
三重県の取組にあるように、家庭内であっても少しでも症状がある場合は、マスク着用や別の部屋で過ごすなどの対策をお願いします。
偏見や差別の根絶
このウイルスの感染は、誰にでも起こりうるリスクがあります。決して他人事ではないことをご理解いただき、感染者を特定しようとする行為や、不確かな情報に惑わされ、差別やいじめなどにつながる行為、また、SNS等を使って、不安をあおるような行為や個人を攻撃するような書き込み等、人権侵害につながるようなことは行わないでください。
学校近景
4月25日(月)に、抜き打ちの避難訓練(地震津波想定)を行いました。予告なしの訓練でしたが、みんな落ち着いて避難行動が取れました。3分30秒で全員の避難が完了しました。これまでの取組の積み重ねが確実に生きていると感じました。
次回は、下校時バスの避難訓練です。