ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    尾鷲市総合防災訓練の実施について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:12780

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    尾鷲市総合防災訓練を実施します。

    10月19日(日)に、尾鷲市総合防災訓練を実施いたします。

    災害時には、市民ひとりひとりの「自助」の力と、自治会や自主防災会による「共助」の力が

    極めて重要となることから、自助・共助の力の向上を目的として、下記の内容で実施しますので、

    積極的な参加をお願いします。


    【日時】令和7年10月19日(日)

    【内容】①午前9時に緊急地震速報と大津波警報の訓練放送を行いますので、

         できるかぎり身を守る行動や避難行動を取りましょう。

         そのあとは、避難場所や避難経路の確認をしたり、

         非常用持ち出し袋の点検を行うなど、自助の防災意識向上に努めましょう。

        ②各地区・各自治会・各自主防災会による防災訓練が実施されます。

         共助の防災意識を高めるためにも、積極的に参加しましょう。

    お問い合わせ

    尾鷲市役所市長部局防災危機管理課総合防災係

    電話: 0597-23-8118 ファックス: 0597-22-9343   三重県尾鷲市中村町10-57

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム