平成28年度決算の概要について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:15235
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
一般会計の決算概要について
平成28年度決算について
決 算 額
歳入総額 | 10,509,397,281円 |
---|---|
歳出総額 | 10,237,138,110円 |
歳入歳出差引額 | 272,259,171円 |
・実質収支額
歳入歳出差引額から平成29年度への繰越事業に必要な財源 5,127,000円を差し引いた実質収支額は 267,132,171円となりました。
・単年度収支額
平成28年度実質収支額から平成27年度実質収支額 249,916,236円を差し引いた単年度収支額は 17,215,935円の黒字となりました。
・実質単年度収支額
平成28年度単年度収支額に、財政調整基金への 620,520,000円の積み立てと 672,246,000円の取り崩しの差し引き額を合計した実質単年度収支額は 34,510,065円の赤字となりました。
・歳 入
前年度に比べて、繰越金及びふるさと応援基金を設置したことによる繰入金などが増額となっているものの、市債、県支出金及び地方消費税交付金などが減額となり、歳入合計で 370,507,388円の減額となりました。特に、市債が311,300,000円の大幅な減額となっています。
財源別歳入決算額
市 税 | 2,256,175,165円 | 21.5% | 地方交付税 | 3,603,329,000円 | 34.3% |
---|---|---|---|---|---|
繰 入 金 | 853,388,778円 | 8.1% | 国庫支出金 | 1,077,666,547円 | 10.3% |
繰 越 金 | 331,256,236円 | 3.2% | 市 債 | 886,000,000円 | 8.4% |
分担金及び負担金 | 134,501,846円 | 1.3% | 県 支 出 金 | 580,024,583円 | 5.5% |
使用料及び手数料ほか | 380,962,126円 | 3.6% | 地方消費税交付金ほか | 406,093,000円 | 3.9% |
自主財源 合計 | 3,956,284,151円 | 37.6% | 依存財源 合計 | 6,553,113,130円 | 62.4% |
※構成比は四捨五入によるため合計が合わない場合があります。
・歳 出
歳出は前年度に比べて、311,510,323円の減額となりました。
主な普通建設事業として、
・保育園整備事業(第三・第四) 307,304千円
・清掃工場補修・更新事業 99,522千円
・情報セキュリティ強化対策事業 69,588千円
などを実施しました。
款別歳出決算額
民生費 | 3,615,506,199円 | 35.3% |
---|---|---|
総務費 | 2,020,342,125円 | 19.7% |
衛生費 | 1,439,317,846円 | 14.1% |
公債費 | 1,078,242,742円 | 10.5% |
教育費 | 654,164,721円 | 6.4% |
消防費 | 447,160,885円 | 4.4% |
農林水産業費 | 345,846,970円 | 3.4% |
土木費 | 323,605,965円 | 3.2% |
商工費 | 189,570,369円 | 1.9% |
議会費 | 123,380,288円 | 1.2% |
※構成比は四捨五入によるため、合計が100にならない場合があります。
平成28年度一般会計・特別会計決算書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。