令和7年度 ふるさと納税感謝企画「おわせのお昼ご飯できたでまっとるでなー」
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:23198
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
開催報告
「おわせのお昼ご飯できたでまっとるでなー!」in三重テラス ~関東圏の寄付者140名と尾鷲市長・ふるさと納税担当が交流~
尾鷲市は、2025年10月18日・19日の2日間、東京都中央区の「三重テラス」において、ふるさと納税寄附者への感謝企画を開催いたしました。当日は、関東圏在住の寄附者140名にご参加いただき、尾鷲の豊かな食文化と魅力を体感していただきました。

イベント写真
イベント概要
- 会場:三重テラス(東京都中央区日本橋室町2丁目4-1 YUITO ANNEX 2階)
- 参加者:令和6年度尾鷲市ふるさと納税寄附者 140名
交流プログラム
- 尾鷲市の返礼品メニュー紹介 「尾鷲市地域おこし協力隊 久世隊員」
- 尾鷲市長 加藤千速による感謝の言葉
- ふるさと納税の活用実績報告
- 市の将来ビジョンの共有
- 尾鷲市のご紹介
- 世界遺産熊野古道や尾鷲市の紹介
- おわせの魚や海、尾鷲の企業のご紹介
- ふるさと納税を活用した事業やイベントのご紹介
- 質問コーナーなどの対話

イベント写真
参加者の声
イベントにご参加いただいた方のブログで、当日の様子をご紹介いただきました。
毎日Happy!Lucky!小さな幸せのおすそ分け❤️(旧: ふるさと納税を楽しむ)
尾鷲市への応援誠に感謝しています
本イベントを通じて、単なる返礼品の提供にとどまらない、顔の見える関係づくりの第一歩を築くことができました。今後も定期的な交流の機会を設け、尾鷲市と寄附者の皆様との絆を深めてまいります。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

イベント集合写真
イベント内容
尾鷲市にふるさと納税応援をして頂きました首都圏の方々の温かい思いに対する感謝の気持ちとして、東京都内にて、魚のまち尾鷲をさらに知って頂き、このご縁をより深めたいという想いから、交流イベントを開催しました。
応募対象者
令和6年度にふるさと納税によりご寄付を頂いた方
イベント開催日時
令和7年10月18日(土)
【1】10:30~12:30
【2】13:30~15:30
令和7年10月19日(日)
【3】10:30~12:30
【4】13:30~15:30
会場
三重テラス YUITO ANNEX2階イベントスペース
(東京都中央区日本橋室町2丁目4番1号)
招待者数
定員:合計140名(1日70名:【1】~【4】の各回35名程度)
※寄付者様お申込み1名につき、同伴者1名の参加となります。(未就学児同伴可)
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
内容
尾鷲のお昼ご飯をみんなで味わいながら、おしゃべりして尾鷲のことをもっと知っていただける交流イベントです。
「おわせのお昼ご飯できたで、まっとるでなー!」の気持ちで皆さまをお迎えします。
〇交流プログラム(予定) ※プログラムは一部変更となる場合があります
・尾鷲市長からありがとうのメッセージ
・尾鷲のことやふるさと納税のお話
・尾鷲の魅力紹介(食・自然・文化など)
・参加者のみなさんとの交流タイム
参加費
無料 【※会場までの交通費等は各自でのご負担となります。】
応募
当選発表
抽選日:令和7年9月26日(金)予定
抽選結果は 当選・落選にかかわらず、メールでお知らせいたします。
当選者の方には、メールに加え招待状を郵送いたします。
尾鷲市への応援誠に感謝しています



