ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    普済寺の雲版【ふさいじのうんばん】

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:13017

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    普済寺の雲版

     寛永19(1642)年、当寺2世別山応伝は、現在の地に禅堂を創建して、当寺の中興の祖となった。
     普済寺には牛王宝印の版木があり「牛王大日寺宝印、別山代、雄作開板」とあるから、それまでは大日如来をまつる真言宗であったと思われるが、別山応伝は山口市龍福寺で修行したので、この時から宗旨は曹洞宗となった。
     雲版は、たて49cm、よこ47cmの大きさで、禅宗特有のものである。食事や座禅など集合を伝える合図として使用されたが、この雲版は別山応伝在職中に、山下甚太夫から寄進されたものである。雲版には次のように彫文字がある。
     《紀州室郡、須賀利、長漠山普済寺、別山応伝代、奇進山下甚太夫、慶安元年》
     普済寺の山号は現在「宝龍山」であるが、当時の山号は「長渓山」である。雲版の長漠山は彫り誤ったものであろう。
     市内で一番古い江戸初期の貴重な雲版である。

     

    普済寺の雲版

     

    普済寺の雲版の概要

    指定区分

    市指定

    指定種別

    有形文化財(工芸)

    指定登録日

    昭和48(1973)年4月11

    所在地

    尾鷲市須賀利町172

    所有者

    普済寺

    一口メモ

    別山応伝代・山下甚太夫寄進

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会生涯学習課生涯学習係

    電話: 0597-23-8293 ファックス: 0597-22-0080   三重県尾鷲市中村町10-41

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム