ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    賀田羽根の五輪塔【かたはねのごりんとう】

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:13005

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    賀田羽根の五輪塔

     羽根とは、この辺りの地名(小字)のことである。
     この五輪塔は、球形の水輪が欠如しているが、地輪に「寛永十八辛巳年十月八日、地、慈長道喜禅定門、淡州□□□」と刻まれており、淡州以下は風化のため判読しがたいが、おそらく淡路出身という意であろう。
     この五輪塔の北方に秋葉山がある。秋葉山は静岡県大居村の秋葉神社が本社で、防火の神として崇敬され、室町時代から江戸期にかけて、盛んに地方に浸透し、その分社が作られた。賀田の秋葉山もその一つで、小高い丘に鎮座し、賀田を火災から守った。
     地輪の戒名(かいみょう)位の「禅定門」からみて、賀田秋葉山を開山か中興(ちゅうこう)した修験者と思われる。この五輪には水輪が欠如しているが、石質が固いためか風化はそれほど進んでいない。
     市内では最古の記銘のある江戸初期の中型五輪塔である。

     

    賀田羽根の五輪塔

     

     

    賀田羽根の五輪塔

    指定区分

    市指定

    指定種別

    有形文化財(建造物)

    指定登録日

    昭和48(1973)年4月11

    所在地

    尾鷲市賀田町羽根

    所有者

    賀田区

    一口メモ

    秋葉山修験者の墓

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会生涯学習課生涯学習係

    電話: 0597-23-8293 ファックス: 0597-22-0080   三重県尾鷲市中村町10-41

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム