ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    法念寺の鉄魚【ほうねんじのてつぎょ】

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:13035

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    法念寺の鉄魚

     鉄魚は金魚(和金)とフナ(ギンブナ)の交配によって生れた品種と考えられている。尾びれが長く、鼻の突起が大きいなどの形態的な特徴を持ち、また生態的にはその行動が敏捷活発で、なかなか捕らえにくい。鉄魚は鉄魚として生れると、その子、孫も全て鉄魚で、決して和金やフナに戻らない。
     法念寺の鉄魚は、昭和31(1956)年9月、榎本正志氏によって発見された。

     

    法念寺の鉄魚

     

    法念寺の鉄魚の概要

    指定区分

    県指定

    指定種別

    天然記念物

    指定登録日

    昭和33(1958)年12月15

    所在地

    尾鷲市三木里町

    所有者

    法念寺

    一口メモ

    和金とフナの交雑種

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会生涯学習課生涯学習係

    電話: 0597-23-8293 ファックス: 0597-22-0080   三重県尾鷲市中村町10-41

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム