最近の星の世界(2010年7月)【番外編~七夕星まつり~】
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5045
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

尾鷲市は雨が多いですが、その分晴れた日は空気が澄みきっており、スター・ウォッチングをするには最適です。
そんな素敵な星の世界をご紹介します!

☆★ 七夕星まつり ☆★
7月30日、恒例のイベント「七夕星まつり」が開催され、267人が大集合。
今年は尾鷲高校1年生女子生徒5人組の「星の会」がボランティア参加。
手作りの紙芝居「はやぶさくん」を好評上演しました!
小惑星イトカワへ探検に行った「はやぶさ」くん。
少女「ももかちゃん」との友情とふれあいの創作話。
歴史的な偉業を成し遂げた「はやぶさくん」は、
「ももかちゃんに会うことなく最後に大気圏で燃え尽
きてしまう・・・」というストーリーでした。
それを聴く少女たちの、想像できないほどの集中力を
目の当たりにして、400kgの銅塊をテンペル彗星に
衝突させた、荒っぽい米デープインパクト・ミッション
のことを想っていました。
日本に生まれてよかったね!
お父さん、お母さんも、お話にじっと耳を傾けて
聴いてくれています。
いつもはゴチャゴチャの、入り口の履き物・・・。
『星の会』のみなさん、ありがとう!
お問い合わせ
尾鷲市立天文科学館(※金曜・土曜・日曜のみ開館)
開館時間:9時30分~17時00分(金曜・土曜・日曜)/夜間【好天時のみ】19時00分~21時30分(金曜・土曜)
TEL:0597-23-0525 FAX:0597-23-0525
E-mail:tenmon2002@orion.ocn.ne.jp
開館時間:9時30分~17時00分(金曜・土曜・日曜)/夜間【好天時のみ】19時00分~21時30分(金曜・土曜)
TEL:0597-23-0525 FAX:0597-23-0525
E-mail:tenmon2002@orion.ocn.ne.jp