最近の星の世界(2020年3月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:17144
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
~ 尾鷲市立天文科学館より ~
前月より もうすこし
くわしい お話と
なるようです……♪
それでは中村山からの天体解説、湯浅さん、どうぞよろしくおねがいしま~す!
素材
はい こんにちは。天文科学館 撮影および解説担当、天体観測指導員 湯浅祥司です。
では 今月もまいりましょう 「最近の星の世界」。
オリオン座付近
いずれも、画像になってはじめて見える、冬の夜空に存在している天体です。
”2”が連続する時刻
前回に続いて2が連続する時刻がやってきました。
「3」「4」「5」「6」……の連続が難しいのは、33時や55日がないため。
次のチャンスは「2022年2月22日」ですね。北京冬季五輪が終わったころになります。そのつぎは「200年後」となります。
さて、今回の中村山山頂ドーム発 「最近の星の世界」、
いかがでしたでしょうか。以上、
尾鷲市立天文科学館 天体観測指導員、湯浅祥司でした。
湯浅さん、ありがとうございました!
では 来月も、どうぞよろしくおねがいしま~す♪
~ 天文科学館からのご案内 ~
↑ こちらの画像クリックで、「天文科学館総合ホーム」のページに♪
それではまた 次回の 星の世界で!
(当ホームページへのご意見・お問い合わせなどに関しましては、こちらのシートからどうぞ♪)