ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    最近の星の世界(2020年3月)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:17144

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ~ 尾鷲市立天文科学館より ~






     前月より もうすこし
     くわしい お話と
     なるようです……♪



    それでは中村山からの天体解説、湯浅さん、どうぞよろしくおねがいしま~す!



    素材



    はい こんにちは。天文科学館 撮影および解説担当、天体観測指導員 湯浅祥司です。

     

     

    では 今月もまいりましょう 「最近の星の世界」。



    オリオン座付近


    別ウィンドウへ

     
    オリオン座をもう一度眺めてみましょう。白い四角い囲いは、標準レンズといわれる普通のレンズで写る範囲です。目で見た感じに近いです。画面右下でオリオンさんに立ってもらうと、左の肩の高さにバラ星雲があります。でも、この星雲はなかなか目では見えませんし、写真でも写りにくい天体です。

    三つ星の左を取り囲む、煙のようなものにも注目してください。


    (StellaNavigator11)



    別ウィンドウへ

     
    実際にカメラで撮ってみましょう。画像中央のベテルギウスは、相変わらず元気がありません。

    超新星爆発を心配されているベテルギウスですが、ヨーロッパ南天天文台(口径8.2m×4台 チリ)の観測から「前例のない減光規模だが、爆発寸前であるとは考えられない」と発表されています。左、白い部分には斜めに横切る、冬の天の川も写っています。



    別ウィンドウへ

     
    ここで赤色を強調してみます。

    中央左にバラ星雲が見えてきました。

    三つ星を取り囲む赤い雲も見えてきました。バーナード・ループという有名な分子雲で、オリオン座全体を覆うほどの大きさがあります。



    別ウィンドウへ

     
    三つ星の一番左の星(ジータ星・アルニタク)に注目してみましょう。左上は「燃える木星雲」の名もある散光星雲。中央下は馬の首のシルエットのように見えることから、「馬頭星雲」と呼ばれている天体です。


    いずれも、画像になってはじめて見える、冬の夜空に存在している天体です。



    ”2”が連続する時刻


    前回に続いて2が連続する時刻がやってきました。


    別ウィンドウへ

     
    2020年2月22日
    22時22分22秒
    (JST=日本標準時)

    手前に置いてあるのは首里城がデザインされた2000円札と222円。めでたく2が15個並んだ一枚となりました。


    「3」「4」「5」「6」……の連続が難しいのは、33時や55日がないため。 

     

    次のチャンスは「2022年2月22日」ですね。北京冬季五輪が終わったころになります。そのつぎは「200年後」となります。




    さて、今回の中村山山頂ドーム発 「最近の星の世界」、


    いかがでしたでしょうか。以上、


    尾鷲市立天文科学館 天体観測指導員、湯浅祥司でした。




    湯浅さん、ありがとうございました!

    では 来月も、どうぞよろしくおねがいしま~す♪



    ~ 天文科学館からのご案内 ~



    天文科学館総合案内リンク



    そのほか当館からのご案内といたしまして、夜間観望会のご案内や、各種のイベント予定などがございます。また、中村山公園ご利用の皆さまにおかれましては、開館時間中、当館トイレはいつでもご自由にお使いいただいております。金曜日~日曜日の開館時間内には、公園内の遊具設備とともに、どうぞお気軽にご活用くださいませ。


     ↑  こちらの画像クリックで、「天文科学館総合ホーム」のページに♪





    それではまた 次回の 星の世界で!

     



     

     

     

    (当ホームページへのご意見・お問い合わせなどに関しましては、こちらのシートからどうぞ♪)

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会生涯学習課天文科学館

    電話: 0597-23-0525 ファックス: 0597-23-0525   三重県尾鷲市中村町10-41

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム