ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    最近の星の世界(2023年4月)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:20514

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ~ 尾鷲市立天文科学館より ~

    天文科学館総合案内リンク

    スムーズ撮影


     3月は金星・木星と月が接近して、久し振りに見応えのある星景を見ることができました。

    月末には火星に月が接近し、少し暗かったのですが見ることができました。

      このような現象をスムーズに撮影できないものかと、望遠鏡を使わず撮影してみました。

    少し長めの焦点距離のレンズが要りますが、案外簡単に写りました。

     デジカメと三脚のある人は、試してみてはいかがでしょうか。


    別ウィンドウへ


      左側の星が火星です。深夜にはもう少し接近しました。

     

    撮影データ

     1/100秒 ISO 12800

     f=500mm F=8.0


    別ウィンドウへ


     オリオン大星雲が見えていたので写してみました。

     少し流れているものの、星雲は写っています。

     

     2.5秒 ISO 51200

     f=500mm F=8.0


    別ウィンドウへ


     オリオン座の三つ星です。

     月明かりのある空ですが、13等星まで写っています。

     

     2.5秒 ISO 51200

     f=500mm F=8.0


    別ウィンドウへ


     スバルは西の空で沈みかけています。

     

     2.5秒 ISO 51200

     f=500mm F=8.0

     


       望遠鏡を使わなくても、メモ代わりに、十分写ることがわかりました。


    サクラ巡り

      

    別ウィンドウへ

     

     尾鷲トンネル南側のクマノザクラ。3月19日にはほとんど散っていました。

     小型で淡色なサクラです。


    別ウィンドウへ


     熊野古道八鬼山峠入り口の玄工山で、3月24日撮影。


    別ウィンドウへ


     この枝は7分咲き。

     同じ玄工山。3月24日。


    別ウィンドウへ


     同日の同じ場所。

     桜の花の様子が分かります。


    別ウィンドウへ


     桃の花です。3月19日。


    別ウィンドウへ


     足元は、花の絨毯です。

     

     

     桜の開花が早くなってきたようです。入学式には、やはり桜の花が似合います。


      

     尾鷲市立天文科学館天体観測指導員 湯浅祥司

     


    ~ 天文科学館からのご案内 ~



    天文科学館総合案内リンク



    そのほか当館からのご案内といたしまして、夜間観望会のご案内や、各種のイベント予定などがございます。また、中村山公園ご利用の皆さまにおかれましては、開館時間中、当館トイレはいつでもご自由にお使いいただいております。金曜日~日曜日の開館時間内には、公園内の遊具設備とともに、どうぞお気軽にご活用くださいませ。


     ↑  こちらの画像クリックで、「天文科学館総合ホーム」のページに♪


     



     

    (当ホームページへのご意見・お問い合わせなどに関しましては、こちらのシートからどうぞ)

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会生涯学習課天文科学館

    電話: 0597-23-0525 ファックス: 0597-23-0525   三重県尾鷲市中村町10-41

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム