ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    最近の星の世界(2022年6月)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:19003

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ~ 尾鷲市立天文科学館より ~

    天文科学館総合案内リンク

    水星


     人類史上最も大切な発見の一つとされる地動説。ところが、発見者コペルニクスは、水星を見たことがなかった、というよく知られたエピソードがあります。真偽は確認できないそうですが、理論学者だったので、おそらく見ていないだろうといわれています。

     水星は太陽を1周する時間(公転周期)が88日なので、短期間で見えなくなってしまいます。観察できるのは朝夕の短時間なので、1年に数日のチャンスしかありません。

     

     今年は5月のゴールデンウィークがチャンスでした。

     3日には、三日月の下で見えていました。


    別ウィンドウへ


    望遠鏡で拡大すると、上に見えている三日月より少し太い“三日月”に見えました。

     

    「コペルニクス先生、水星が見えてますよ-」

    そういいたくなるような、宵でした。

     

    計算すると、すぐ下で逆さになったスバルが見えることが分かりました。


    別ウィンドウへ

    StellaNavigator

     

    撮影した写真を画像処理すると、確かにスバルが見えていました。


    別ウィンドウへ


     月面では、一番目立つ場所のクレーターに、コペルニクスという名がつけられています。偉大な天文学者を、いつまでもたたえています。


    別ウィンドウへ


    銀河系のブラックホール


     私達の銀河の中心にあるブラックホール「いて座A」 (sgrA*)が、電波望遠鏡の国際観測で姿を現しました。(2022.5.12)存在は1974年から知られていましたが、可視光では見通せないため、電波が使われました。

     

     2019年のM87銀河にあるおとめ座Aに続く、2つめの可視化です。


    別ウィンドウへ

      ブラックホールは○の中心にある

     

     

    尾鷲市立天文科学館天体観測指導員 湯浅祥司



    ~ 天文科学館からのご案内 ~



    天文科学館総合案内リンク



    そのほか当館からのご案内といたしまして、夜間観望会のご案内や、各種のイベント予定などがございます。また、中村山公園ご利用の皆さまにおかれましては、開館時間中、当館トイレはいつでもご自由にお使いいただいております。金曜日~日曜日の開館時間内には、公園内の遊具設備とともに、どうぞお気軽にご活用くださいませ。


     ↑  こちらの画像クリックで、「天文科学館総合ホーム」のページに♪


     


     

    (当ホームページへのご意見・お問い合わせなどに関しましては、こちらのシートからどうぞ)

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会生涯学習課天文科学館

    電話: 0597-23-0525 ファックス: 0597-23-0525   三重県尾鷲市中村町10-41

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム