ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    最近の星の世界(2023年11月)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:21011

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ~ 尾鷲市立天文科学館より ~

    天文科学館総合案内リンク

    新しい挑戦-2

     

    網状星雲(NGC6992-5・6960)

     

    別ウィンドウへ


    はくちょう座の東側の羽根に、きれいなベール状天体が拡がっています。
    数万年前に超新星爆発があり、猛烈なスピードで拡がっている散光星雲です。
    1300光年かなたにあり、大きさは26光年あります。
    東西に分かれた散光星雲は、ちょうどレース編の敷物のように見えます。
    ところが、このガスでできた天体は淡く、目で見ることは勿論、写真でも満足いく写りは難しいものです。
    今回は、虹のようなきれいな色が写りました。

      

    別ウィンドウへ


    フィルターをかけて写すと、緑色の散光星雲が全体を覆っているのが分かります。
    専門的になりますが、酸素の出すOⅢという光が写っているのです。

    天文学者はこのような画像をもとに、天体の成り立ちを研究しています。
    英語では「ベール星雲」(Veil Nebula)といいます。

     

    すばる(M45)

     

    別ウィンドウへ


    すばるを写してみました。

    細部の濃淡が写っています。10月号のすばるも、当時のカメラで写したベストショットの1枚ですが、それとはまた違った写りをしています。

    30秒露出したものを10枚重ねてあります。時間があれば、もっと重ねると細部が見えてきますので、いつかトライしてみます。

     

    展示写真刷新( 館内新展示の説明3 )

    北アメリカ星雲(NGC7000)

     

    別ウィンドウへ


    はくちょう座デネブのすぐ東側にある散光星雲。
    天の川の濃い部分として見えます。
    「メキシコ半島」からは炎が立ち上っているように見え、「フロリダ半島」のすぐ北には「ペリカン星雲」があります。
    全体は水素の赤色や酸素の緑色で光っています。主な光源はデネブといわれています。

    撮影データ

    2018年8月8日23時16分

    ε-180ED (f=500mm・F2.8)

    ニコンD810A  ISO6400 60秒

    原版: DSC 4920


    アンドロメダ銀河(M31)

     

    別ウィンドウへ


    私たちの銀河の兄弟銀河といわれてきました。すぐ隣の銀河ですが、その距離は230万光年もあります。最新の研究では大きさは22万光年、およそ1兆個の恒星が集まった大きな銀河であることが分かってきました。
    すぐ近くに見える小さな2つの光芒はM32とM110という伴銀河で、銀河系の大マゼラン雲、小マゼラン雲と同じような天体です。
    遠いにも関わらず、空の暗い晩は、肉眼で存在を確認することができます

    撮影データ

    2019年8月29日   22時06分

    ε-180ED (f=500mm・F2.8)

    ニコンD810A  ISO6400 30秒

    原版: DSC 6562


    馬頭星雲(B33)

     

    別ウィンドウへ


    オリオン座三つ星の東側のジータ(ζ)星のすぐ南に位置する、赤っぽく光っている散光星雲(IC434)をバックにした有名な暗黒星雲です。
    写真では、馬の頭のシルエットのように写ります。黒っぽいのは多量の塵が集まっているからで、その中に生まれたばかりの星が見られます。
    距離1500光年にある大きさ約7光年の巨大な暗黒星雲です。

    撮影データ

    2019年1月8日0時46分

    ε-180ED (f=500mm・F2.8)

    ニコンD810A  ISO6400 60秒

    原版:DSC 5550


      

     尾鷲市立天文科学館天体観測指導員 湯浅祥司

     


    ~ 天文科学館からのご案内 ~



    天文科学館総合案内リンク



    そのほか当館からのご案内といたしまして、夜間観望会のご案内や、各種のイベント予定などがございます。また、中村山公園ご利用の皆さまにおかれましては、開館時間中、当館トイレはいつでもご自由にお使いいただいております。金曜日~日曜日の開館時間内には、公園内の遊具設備とともに、どうぞお気軽にご活用くださいませ。


     ↑  こちらの画像クリックで、「天文科学館総合ホーム」のページに♪


     



     

    (当ホームページへのご意見・お問い合わせなどに関しましては、こちらのシートからどうぞ)

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会生涯学習課天文科学館

    電話: 0597-23-0525 ファックス: 0597-23-0525   三重県尾鷲市中村町10-41

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム