ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

尾鷲市ホームへ

住みたいまち住み続けたいまち おわせ

メニューの終端です。

あしあと

    最近の星の世界(2024年5月)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:21559

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ~ 尾鷲市立天文科学館より ~

    天文科学館総合案内リンク

    ~宇宙から尾鷲市の誕生を見ていた彗星~「ポン・ブルックス彗星」の写真を配布します

    尾鷲市が誕生した70年前、夕方の空で見えていました。

     

    別ウィンドウへ

    8月第1週のスターウィーク中に、天文館へ入館された方 先着70名様にこの写真を無料配布します。(はがき大・ラミネート加工済)

    ※彗星観察会を4月初めに4日間計画しましたが、すべて曇りで実現しませんでした。この写真は直前の3月29日に撮影した140枚を重ねて作成したものです。
    ※1954年当時、まだなかった人工衛星が複数写っています。

     

    別ウィンドウへ

     

    一晩で二回見えた国際宇宙ステーション

     

    別ウィンドウへ

    90分余りで地球を一周する国際宇宙ステーション(ISS))は、一晩で何回も見えることがあります。

    5月10日は19時40分頃から、南天・八鬼山の上空を東に向かって飛んでいく姿が見られました。最大光度が-3.1等と明るい時の金星に近かったため、とてもよく見えました。

    ※ほかの人工衛星も同時に数個飛んでいます。

    2024.5.10.19:41'~ 15”×17枚 14mm(5.6)+D810A  ISO 2500

     

    別ウィンドウへ

    96分後の21時10分過ぎ、再び北天・便石山~馬越峠上空を飛ぶISSの姿が見えました。

    実際に見ると、非常に速度の速い乗物だということがわかります。

    ※飛行機やほかの人工衛星も見え、賑やかな夜空になりました。
    ※太陽フレアーによる低緯度オーロラは見えませんでした。
    ※実はこの日の早朝、天狗倉山の上を飛んでいるので、見えるのは3回目になります。

    2024.5.10.21:17'~ 15”×21枚 14mm(2.8)+D810A  ISO 2500

     

    ついにとらえた「おとめ座のハート形」

     

    別ウィンドウへ

    おとめ座の銀河をつないでいくと、ハート形ができる。
    2020年4月30日に見つけて(発見?)から、1コマで写真に撮りたい、と思ってきました。

    最初使っていたのは直径23cm、長さ60cmの望遠鏡のような形の”レンズ”でした。これは写る範囲がやや狭いため、ハート形を表現するのに、2枚の画像をつなぎ合わせていました。
    これを1枚で写したい!実現するのに4年もかかってしまいました。
    焦点距離300mmの明るいレンズで、カメラを取り付けると4kgあります。(野球場でカメラマンが使っているようなレンズです)

    ちなみに、天文館の81cm望遠鏡は3200mm。写る範囲が1/10(長さ)になるので、銀河を個別に写すとき使います。

    2024.5.9.22:36'~30”×10枚 300mm/2.8+D810A ISO 6400

     

    ホームページ「最近の星の世界2020年5月-3」参照


    展示写真刷新( 館内新展示の説明9・最終回 )

      

    別ウィンドウへ

    2年前の11月8日、皆既月食中の月と天王星が重なる、という珍しい現象がありました。皆既中の月に惑星が隠れるという現象は、約400年前の土星食があっただけで、次回は約300年後にあるという、とても珍しい現象です。

    観察中は数十人の方に並んでもらいましたが、潜入は僅か10数秒の現象なので、心を鬼にして撮影させてもらいました。観測台へ登っている間に終わってしまって、結局誰も見た人がいない、という悲劇を避けるためです。

    ※この画像は他で見かけることがないので、ダウンロードして記念に残しておいてください。

    2022.11.8.20:32' 81cmカセグレン焦点(f=9600mm)+D810A


      

     尾鷲市立天文科学館天体観測指導員 湯浅祥司

     


    ~ 天文科学館からのご案内 ~



    天文科学館総合案内リンク



    そのほか当館からのご案内といたしまして、夜間観望会のご案内や、各種のイベント予定などがございます。また、中村山公園ご利用の皆さまにおかれましては、開館時間中、当館トイレはいつでもご自由にお使いいただいております。金曜日~日曜日の開館時間内には、公園内の遊具設備とともに、どうぞお気軽にご活用くださいませ。


     ↑  こちらの画像クリックで、「天文科学館総合ホーム」のページに♪


     



     

    (当ホームページへのご意見・お問い合わせなどに関しましては、こちらのシートからどうぞ)

    お問い合わせ

    尾鷲市役所教育委員会生涯学習課天文科学館

    電話: 0597-23-0525 ファックス: 0597-23-0525   三重県尾鷲市中村町10-41

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム